【before】

blog beF 211005

【2ヶ月後】

blog afF 211005

【before】

blog beLL 211005

【2ヶ月後】

blog afLL 211005

【before】

blog beL 211005

【2ヶ月後】

blog afL 211005

【before】

blog beU 211005

【2ヶ月後】

blog afU 211005

 

【治療内容】

・鼻尖形成

・隆鼻術

 

 

ナチュラルに鼻先と鼻根部の低さと

 

小鼻と鼻柱の位置を整えたいとご希望でした

 

20代のモニター様です。

 

勝部ドクターによる軟骨組織を使用しました鼻尖形成と

 

シリコンプロテーゼを使用しました隆鼻術をお受けいただき

 

2ヶ月後の状態になります。

 

鼻尖形成により鼻先がマイルドに前下方向に出たことで

 

小鼻と鼻柱の位置関係(ACR)もバランス良くなり

 

鼻筋もクッキリと通ったことで

 

自然にお鼻の形がイメージアップしました。

 

鼻先に高さが出たことで

 

小鼻もキュッと引き締まった印象です。

 

お顔全体との調和も良い感じかと思います。

 

患者様も気に入っています。と

 

順調な経過となっております。

 

しっかりと安定するまでは検診を行ってまいりますので

 

よろしくお願いします。

 

【モニター料金】

鼻中隔延長術(耳介軟骨)+隆鼻術(シリコンプロテーゼ)+全身麻酔

合計946,000円

税込み表記です。

 

【治療後リスクの可能性】

腫れ、痛み、内出血、浮腫み、術後湾曲、後戻り、感染など

 

 

お鼻の形は、お鼻だけではなく

 

お顔全体との調和も考慮して整えることが大切です。

 

今回の患者様もお受けいただきました

 

カウンセリングでの3D画像シミュレーション「ベクトラ」は

 

ミリ単位でお鼻の形の変化だけはなく

 

お顔全体とのバランスも3D画像で確認できますので

 

治療前の安心材料の一つになると思います。

 

「ベクトラ」シミュレーションは5,500円です。

 

 

加藤クリニック麻布

【 オフィシャルHP 】 https://www.katoclinic.jp/ 

【 東京院 】 ⇒ 0120-112-096 

【 ANNEX 】 ⇒ 0120-513-555 

【 大阪院 】 ⇒ 0800-200-3638 

 

 

↓応援クリックお願いします。

 

  にほんブログ村 美容ブログ 整形・プチ整形へ
にほんブログ村

整形・プチ整形ランキング