【before 開眼】

blog beA 191225

【1ヶ月後 開眼】

blog afA 191225

【before 閉眼】

blog beB 191225

【1ヶ月後 閉眼】

blog afB 191225

 

【治療内容】

・二重切開

 

 

左目の開きが悪いとご相談にお越しいただきました20代のモニター様です。

 

加藤総院長の診断により左瞼は眼瞼下垂症もあり

 

修正を含めました切開法による二重まぶた形成術をご提案しまして治療をお受けいただきました。

 

1ヶ月後の状態になります。

 

左瞼の眼瞼下垂の改善を優先しまして二重まぶたを作成し

 

その左瞼にあわせまして右瞼の二重ラインも作成しております。

 

左瞼は右瞼と比べまして腫れ感が残っていますが

 

治療前よりも開眼が大きくなりました。

 

【before】

blog beA 191225

【5日後】

blog 5DafA 191225

【1ヶ月後】

blog afA 191225

 

こちらは治療前から抜糸時の5日後と1ヶ月後のダウンタイムになります。

 

5日後も眼瞼下垂の修正も含まれていました左瞼の腫れ感が強く出ています。

 

これからも順調に経過しまして馴染んでいきますと

 

アプローチ箇所も目立たなくなり

 

左右バランスもさらに良くなると思いますので

 

しっかりと検診を行ってまいります。

 

【通常料金】

二重まぶた切開法 350,000円

税抜き表記です。

モニター様も募集しております。

 

【治療後リスクの可能性】

腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、感染、左右差など

 

 

コンタクトレンズの長期使用が原因のひとつでもあります眼瞼下垂症。

 

近年では20代、30代でもお悩みの方が多くなっております。

 

見た目の印象だけではなく、視界が狭くなる、

 

そして症状が重くなるほど、おでこの力で開眼しようとしますので

 

頭痛や肩コリも発症されている方もいらっしゃいます。

 

 

加藤クリニック麻布

【 オフィシャルHP 】 https://www.katoclinic.jp/ 

【 東京院 】 ⇒ 0120-112-096 

【 大阪院 】 ⇒ 0800-200-3638 

【 ご相談メール 】 ⇒ https://www.katoclinic.jp/contact/index.php 

 

 

↓応援クリックお願いします。

 

  にほんブログ村 美容ブログ 整形・プチ整形へ
にほんブログ村

整形・プチ整形ランキング