泌尿器科 受診日 | 継続は力なり

継続は力なり

2021年11月に後腹膜腫瘍が見つかり、手術→転移→抗がん剤治療と既に丸3年平滑筋肉腫と言う希少がんと闘ってます。

2024年5月現在は元気なので仕事も趣味のキャンプも楽しめてます。

病気のことや日々のことを書いていきます。


2021年11月 後腹膜腫瘍の告知をうける


2021年12月 後腹膜平滑筋肉腫の確定診断


2022年1月  腫瘍と左腎を手術で摘出

          →経過観察してたが…


2022年10月 多発肝転移 → 手術適応外 

          →抗がん剤治療開始


2022年10月~12月 

ドキソルビシン(アドリアマイシン)4クール終了

2023年1月〜 9月    

ハラヴェン(エリブリン)10サイクル終了

2023年10月〜12月  

イホマイド(イホスファミド)4クール終了

2024年1月〜          

ヴォトリエント(パゾパニブ)開始


今日は一ヶ月ぶりの泌尿器科受診日…

血液検査の結果はほぼ横ばいだけど…最近食事がいい加減になってるせいか、ホントにわずかだけど高くなってる(笑)って笑い事ではないけど笑い泣き

まぁ体調はいいし、問題ないでしょうと自己判断口笛

一応、下痢がひどい時があると伝えたら整腸剤出しとくねと言うことで診察も終わり…

とその前に…

前から気になってた病院の診察と薬の呼び出し機能にやっと登録したあせる





診察はお知らせが来てから40分くらい呼ばれなかったけど、薬はできてから呼ばれたので近くにいなくてもいい感じ口笛

金曜日の診察の時(診察室が5部屋フル稼働)は待合がいっぱいで座れなかったことも多々あったけど、火曜日(診察室は3部屋しか使われてない)になってからはそんなこともないので便利なのか分からないけど…無いよりはあった方がイイ気がする爆笑

時系列が逆だけど…採血の後に


久しぶりに院内朝食爆笑

美味しかったナイフとフォーク

先週は仕事が10連勤でかなりヘロヘロだったけど、今週は週末にキャンプが控えてるので(残念ながら雨だけど)それを楽しみに1週間頑張ろうっ口笛