2023年を振り返って(下半期) | 継続は力なり

継続は力なり

2021年11月に後腹膜腫瘍が見つかり、手術→転移→抗がん剤治療と既に丸3年平滑筋肉腫と言う希少がんと闘ってます。

2024年5月現在は元気なので仕事も趣味のキャンプも楽しめてます。

病気のことや日々のことを書いていきます。

51歳下半期を振り返る


7月 3回目のソロキャン


ゲリラ豪雨で雷⚡にびびる魂




好き放題食べてた頃パート2(笑)



初めてのオイルランタン(フュアーハンド)


7月 4年ぶりのドリカムワンダーランド


8月 死にかけた真夏キャンプ




最高気温40℃の中の撤収に死にかけた絶望


9月 B'zのライブ(静岡エコパアリーナ)




控えめに言って最高!!

9月は上高地へ行くバスツアーに申し込みしていたが、体調不良のためキャンセルえーん

10月からは イホマイド投与のため入退院を繰り返す

それにいろいろな体調不良が高血糖によるものだと判明魂いろんなことが腑に落ちて、インスリン注射と食事制限を開始…

入院前にキャンプ予定していたが、こちらも体調不良のためキャンセルえーん

12月 入退院の合間にクリスマスパーティークリスマスツリー


糖質制限ケーキ


今年1年は体調不良のためや他の人と希望休日が重なったことにより諦めたことも多くて…

そば打ち体験、高遠城址への花見、上高地、キャンプもやもやこうやってあげると、案外諦めたこと多かったなショボーン

来月も誕生日キャンプ予定してるけど、このままいくと抗がん剤の直後ということもあり諦めなきゃいけないかな!?と今の所思ったりもしてる絶望

ただライブは4月の椎名林檎、7月ドリカム、9月B'zと3組のライブに行けたのは良かったラブミスチルのホールツアーに落選したのは残念だったけど…

来年はとりあえず2月のMISIAに行きたいけど…チケット取れるかな!?

あとは治療のこと…多分来月あたりにCTでイホマイドの効果あるかみると思うけど…願わくば効いてて欲しいおねがい

今年1年はライブとキャンプとがんの年だったかなえー

来年も元気に過ごしていけますように照れ