「おはようございます」や「こんにちは」、「さようなら」、「お疲れ様でした」等といった言葉は、「あいさつ」である



この「あいさつ」の意味を考えたことはあるだろうか‥?


私は色々なことを考えてしまう癖があるため、かなり前に考えた持論がある


あいさつとは

「相手を認識する為の言葉だ」


もう、何言ってんのこいつ!?

あいさつはあいさつだろ!みたいなことを皆さん思う


どういう事かというと

当たり前の様にしている「あいさつ」は

相手がそこにいるという事実に基づいたアクション、言動であるということだ

周りに何もない状態で、自分一人しかいない時に、「あいさつ」をしますか?中には言う方もいるかもしれないが、多くの方は「相手に対してあいさつをする」のではないか


この様に考えると

「あいさつは相手を認識する為の言葉」ということが理解できる

ここでいう認識は相手が、誰かがそこに居ますよという存在があるという意味だ


私は仕事場でもスーパーのレジの方でも通りすがりの方でも挨拶をしている(挨拶を返してくれる方もいるし、返さない方もいるのが現実です)

まぁ、私がおかしいだけかもしれないのは否めないないが‥


話を戻すと

「あいさつ」とは「相手を認識する為の言葉」だと私は思っている


「あいさつ」をしていますか?

その「あいさつ」に相手の方は返答してくれてますか?もし、返答がなかったら、貴方は「あいさつ」をした人に認識されていないのかもしれません‥


皆さんはどう考えますか?


では、今日を楽しみましょう!