こんにちは!

加藤秀視です。


最近は復興活動にトークショー、ビジネス、映画化プロジェクト、少年更生、海外展開、講演と……怒涛のスケジュールです。(^ー^)

これだけたくさんの活動をさせていただけることに本当に感謝しています。


毎日毎日、朝早くから深夜遅くまで走り回って改めて考えることがある。


それは「何のために?」という質問。


俺は今、何のために活動を行っているのか?

誰のためにこの活動を行うのか?

なぜ、この活動を行うのか?


全ての原点がここにある。


今日は改めて自分を見つめなおし、考え直したことを皆様にシェアさせて頂こうと思います。

大切な、大切なメッセージ。本気の想いを受け取って頂けたら幸いです。






俺と言う人間を知ってくれてる人はよーく分かって下さっていると思うが、俺は本当にたくさんの活動をしてる。

別に何の自慢でもないんだが、ここまで幅広く活動している人間も中々いないんじゃないかと思う。


だからよく、


「加藤さんって何をしている人?」

「加藤さんって何がしたいの?」


って聞かれることも多いんだが、周りから見たら本当に何がしたいのか分からないかもしれない……

普段よくある認識は、


「とにかくアツい人!」

「非行少年少女の更生活動をしてる人」

「長渕剛さんに似てる」


っていうのがよくある認識。(笑)

確かにその通りだと思う。


だけど、それは”俺”って人間を表す一部の表現でしかないんだよな。




よくよく考えてみたら、俺は今まで自分がやりたいことや伝えたいメッセージをちゃんと発信してこなかったな、と思う。

だからこそ、ここらへんで俺が”本当に”伝えたいメッセージを整理したいと思います。



俺が伝えたいメッセージ。

それを一行で表せ、と言われれば「セルフラブ(自己愛)」の一言に尽きると思う。

俺が少年更生をするのも、講演をするのも、被災地支援をするのも、ビジネスをするのも、根底には全てこの想いがある。




たとえば、少年更生。




人は誰しも多かれ少なかれ悩みや心の傷を持っていて、誰かの愛を必要としている。

不良少年少女はその悩みや心の傷が少し人より大きくて複雑にしてしまう。

そして、彼らは自分の表現の一つとして問題行動を起こす。


彼らはただ認めてほしいだけなんだ。わかって欲しいんだ。

愛が欲しいだけなんだ。



だから俺は彼らのいいところを見つけて承認し、家族のように愛を持って厳しく叱り、共に過ごす中で改善を促す。

いや…関わりの中から自然に気が付くという表現の方が合ってるかもしれない。


たったそれだけのことで、彼らの心の中で健全な自己評価が生まれ、愛に満たされ、自己愛が育まれていく。

自己愛に満たされて初めて、人は希望や目標を持つことができるし、自分をよりよくしよう、という願望が生まれる。


そこまでいけば後は簡単で、人は自分からおのずと変わっていこうとする。


俺は講演会でもよくこの話をする。

人の多くが自己愛が足りず、変わることができないでいる。


試しに、1分間で自分のいいところを10個。悪いところを10個さがしてみて欲しい。


よーい……

どん!






……本当に探してみたか?(笑)

ちゃんとマジメに探してから先は読めよ?(笑)




改めて考えてみると、いいところより悪いところばっかり見つかったんじゃないか?

それだけ、普段から自分の悪いところや人の悪いところを見る悪い癖がついてしまっている、ということだ。

そりゃ、自分を責めたくもなるし、人の愚痴も言いたくなるさ。

だから、まずは自分を愛さなきゃいけない。


自分を愛することができれば、人を愛することができる。


人を好きになって自分を好きになることができた!って言う人がいるけど、俺から言わせれば、自分を好きでいたいからこそ人を好きになる、ってことだよ。

人を好きになるっていうのは、自分を好きになるための一つ方法だ。


好きな人のそばにいたい、空気感や感性や魅力に触れていたい。

なぜ、触れていたいのか?それは、自分を好きでいられる居場所だからだ。


自分を愛する人は夢や目標が欲しくなる。

夢や目標がある人は自然に変わっていくし、成長していく。


だから、大切なのはイメージできない目標や夢を設定することじゃなくて、まずは自分を愛する事なんだ。

愛は人を動かす。人は愛でしか変わらない。




たとえば、被災地支援。




去年の3月13日から開始し、すでに1年以上活動を続けさせて頂いている被災地支援だが、これも同じ。

俺が支援をする理由はたった一つ。


「もし、自分が被災したなら助けてほしいから」


たったこれだけだ。

俺は自分が大切だ。

だから、自分がされたら嫌なことは人にはしない努力をするし、自分がしてほしいことを人にしようとする。

これ以上のことは本当にないし、とてもシンプルだ。


誰だって自分の大切な人が被災したら助けに行くだろ?

支援するだろ?


もし自分が被災したら助けてほしいだろ?

支援してほしいだろ?


だったら、今被災して苦しんでいる人にもそうしてあげようよ?

自分を深く愛せる人は、人を深く愛することができる。

ただそれだけ。たったそれだけだ。





たとえば、ビジネス。





俺は、理念のないビジネスは絶対にやらない。

なぜなら、理念のないビジネスはただのマネーゲームで、人の幸せや社会の発展に貢献しないことを知っているからだ。

俺は必ず大きな大義や理念のあるビジネスをする。

なぜなら、ビジネスによって人々の幸せに貢献したいし、社会の発展に寄与したいから。


正直、この社会には事業を通してしか解決できない問題がたくさんある。

政治やボランティアじゃ解決できない問題がたくさんある。

だから俺は事業を起こすし、ビジネスをする。

セルフラブだっておんなじだ。


いくら講演で話して、本を書いて、ブログやメルマガで発信しても、セルフラブは伝えきれない。

大体自分を愛せていない人に、「もっと自分を愛しろ!」なんて言っても意味ないだろ?


そんなもの、生きる希望を失って自殺しようとしている人に向かって、「自殺はいけないことだからダメだよ!」っていうことくらい意味がない。

大体、そんなやり方で今まで自殺が減らせたか?

「STOP!自殺!」なんてポスターを貼りまくって自殺は減ったか?


結果は14年連続3万2千人超えだ。


だから、自殺しちゃダメ!って言うんじゃなくて、「生きたい!」と思えるような希望を見せることが大切なんだ。

だから、自分っていいところあるかも、って思えるような愛を感じてもらうことが大切なんだ。



やっぱり政治やボランティアには限界がある。

だからこそビジネスなんだ。


俺は事業を通して、愛を伝えていくし、俺自らも愛に生きる。





……いくつか俺の活動を例に挙げてメッセージを伝えてみたが、少しは伝わっただろうか?

俺が無作為に何でもかんでもやってるわけじゃない、ってことが。

なんとなくでも様々活動の中に一貫性みたいなものが見えてきたなら幸いです。


なんでこんなことをわざわざ言うかというと、

一元的な見方しかしていない人には、俺が本当に伝えたいメッセージが伝わっていないからだ。


「加藤さんは少年更生の人」って思っている人は、俺がビジネスをやっているのを見て首をかしげる。

「加藤さんは事業家」って思っている人は、俺が被災地支援をしているのを見て不思議がる。


そうじゃなくて、俺が伝えたいのはセルフラブ。


”少年更生を通して”人は自分を愛することで、変わっていけるんだよ。

”ビジネスを通して”人は自分を愛することで、自分以外を愛することができるんだよ。



そういうことが伝えたい。


俺のことを本当に理解していてくれて共感して下さる人は、俺がどんな活動を始めても、


「なるほどね。今度はそう来たか加藤さん」


としかならないんだ。

俺はやっぱり、自分の活動を通してセルフラブを伝えていきたい。

そして、セルフラブを伝えていく為なら何だってやる。

いろんな角度から、いろんな活動で、いろんな人達にセルフラブを伝えていく。


なぜなら、全ての源はセルフラブだから。

全ては自分を愛することから始まるから。


みんな、誰だって、どんな人だって、本当に素晴らしくて、価値ある存在で、何物にも代えがたい尊い存在。

その価値や尊さは誰にも、他でもないアナタでさえも否定することはできない。

誰しもが輝く才能のかけらを持っていて、美しい心を持っていて、無限の可能性を持っているんだよ。



「私の目には,あなたは高価で尊い。」 イザヤ43章4節

「自利即利他。」最澄伝教大師伝




キリスト教だって、仏教だって、同じことを何千年も言ってるんだぜ?

それでもアナタは、「自分にはそんな価値はないから」、とか「私にはどうせ無理」とか言うのか?


おいおい、あなたは何千年も歴史あるキリスト教、仏教に反論するんかい。(笑)


まぁ、それでもいいよ。俺が何度でも愛を伝えるから。

ブログで、メルマガで、講演で、書籍で、ビジネスで、少年更生で、被災地支援で、何度だって伝えるよ。俺は。


いきなりこんなこと言われてもすぐに腑に落ちるわけがないし、せいぜい伝わって頭での理解程度だと思う。

だから、俺は活動を続けていくんだ。

一人でも多くの人に愛を感じてもらい、生きる希望や夢の素晴らしさ、人と人とのつながりの尊さを伝えていくんだ。


ただ、これだけは分かってほしい。


確かに俺は少年更生もビジネスも好きだし、ライフワークの一つとしてやってる。

でも、俺は少年更生がしたくて少年更生をしてるわけじゃないし、ビジネスがしたくてビジネスをしてるわけじゃない。



セルフラブを伝えたくてこれらの活動をしているんだ、ということを。




今日は思い切って、今までの活動について整理してメッセージさせて頂きました。

なぜなら、伝えたいメッセージを伝えたいし、一人でも多くの人にこのメッセージを受け取ってほしいから。


俺は、いつも思います。


「本当にたくさんの人に支えられているな」


と。

俺は今まで本当にたくさん過ちを繰り返してきたし、たくさんの人に迷惑をかけてきた。

更生を決意してからだって、たくさんの人に助けられてきたし、今だって本当にたくさんの人に支えられています。


だから、何としてでも成し遂げたい。


この社会に、日本に貢献したい。


そのために俺ができることは、一人でも多くの人に自分の生きざまで”愛”を伝えることだと思っています。

いつだって俺を救い出し、支え、勇気をくれた、誰かの愛。

それが俺の今のセルフラブの基盤になっています。


今度は俺が伝える番だ。

待ってろ。

必ず、この日本を愛でいっぱいにしてやるから。




いつもこのブログを読んで下さる皆様、

様々な面でご支援下さる皆様、


本当にありがとうございます。


ブログやフェイスブックやツイッターではアナタの顔は見えないけど、

こうやってつながって下さることに心から感謝致します。


たった一度の出会いが人生を変えることがあるように、

このネット上の出会いにも、本当に感謝しています。


もし、俺の考え方やビジョンに共感して頂けましたら、

ぜひ一緒に歩んでいきましょう♪(^-^)


未熟な若輩者の想いを最後までお読み下さりありがとうございました!

氣愛♪


加藤 秀視



いつもたくさんのご支援ありがとうございます。(^^)
☆シュウシバイブルライン☆
※現在相談が殺到し、相談者の順番待ちの為、一時受付を見合させて頂いております。
また、対応が可能なり次第、再開させて頂きます。
何卒、ご了承の程、よろしくお願い致します。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

◆東北復興サポートセンター「Hamanasu」
http://www.japangenkijyuku.com/

◆復興活動の様子を随時アップしています。
「加藤秀視 東日本大震災復興支援プロジェクト」
http://www.facebook.com/katou.shushi.shinsaishien

◆ツイッターでも現地の様子をつぶやいています。
http://twitter.com/shushi_kato

◆メルマガ登録はこちら。
「人生のキーポイント」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=2843

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Japan元気塾株式会社創栄Group内
加藤秀視 東日本大震災復興支援プロジェクト事務局
TEL:0288-23-8123
FAX:0288-23-8130
MAIL:shushi_ranger@yahoo.co.jp
Twitter: http://twitter.com/japangenkijyuku

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★