2021年2月14日


エキゾチックレプタイルエキスポ@蒲田
にて素敵な出会いがあり
新しい家族としてヒョウモントカゲモドキ(ボールドジャングル)の♀をお迎えする事になりました✨

我が家に舞い降りた天使👼
と言う事で
名前は…



エンジェルちゃんです!!

まだ生後2ヶ月という事でベビーちゃんです。これからの成長に期待です✨✨

そもそも、何故この時期にレオパを飼ったのか?
コロナ禍でお家時間が増え自分と向き合う時間が多くなりました…。

元々動物は大好きで(過去に犬・猫・熱帯魚)様々な動物を飼っていました。
もちろん、爬虫類も大好きです。
しかし飼った事がありませんでした。
なぜなら、、、





虫が苦手だからです!!!



爬虫類を飼った事がある方はご存知かと思いますが、、そう、、、
レオパのご飯は虫・昆虫なのですガーン

小さい蜘蛛やGが出ただけでも大騒ぎするこのワタシが、昆虫を主食とする爬虫類を飼えるわけが無い。
その答えが出のは至極当然でした。

爬虫類は好きです。
でも、「好き」だけで飼うのは只の人間のエゴです。
可愛いから始まった動物飼育、大きくなった、こんなはずじゃなかった、が悪い方向に進んでしまい飼えなくなった人間が野生へ放つ…
生態崩壊、環境破壊、所謂外来種問題に発展した例が何例もあります。

レオパも外来生物法によると「要注意外来生物」に指定されています。
生態に悪影響を及ぼしうるとの観点から、適切な取り扱いを求める)と、されています。

レオパの寿命は飼育下では20年近く生きると言われています。
大切な命です。

だからとことん調べました。

そこで人口餌がどんどん改良されている事を知りました。

ネットだけでは無く自分の足を使って爬虫類専門ショップ、ペットショップ、爬虫類カフェ等を訪れ様々な人に聞きました。情報を集めました。

ネットの声、そして現役で爬虫類を飼育してる方の生の声を聞き意外と多かった声が、、、


実は自分も最初は虫が苦手でした…笑



と、言う事。
そして、意外とハードルは思ってるよりも低い。
飼ってみないと分からない事もある。
爬虫類が生きていく上で必要なもの。
そのうち自然と慣れますよ。

ワタシの中で
「あ、いけるかも。」
と、なり、新しい家族をお迎えするに至りました。

そして、人口餌の改良・開発が進んでいると言うことはそれだけその需要もあるという事。

だからワタシはとことん向き合います。

動物好きな自分と虫嫌いな自分とレオパと。
(※ちなみに、人口餌は既にピンセットから食べる事に成功しております)

長くなりましたが…
これが今回「虫嫌い」なワタシがレオパをお迎えした理由です。

今後
エンジェルちゃんの写真や成長記録
どんどん更新していきます✨
また、Twitter
YouTubeチャンネル(現在作成中3月〜開始予定)もありますので是非フォローお願いします!

今度ともよろしくお願いします🦎

そして、最後まで読んで頂きありがとうございます。
少しでも読んで頂いた方に伝わる事を祈って。



かと