4月になりました。
進学や就職、気候も暖かくなり、心がウキウキする季節ですね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は人込みを避け、山へ行って春一番の福寿草を見つけました!!
これからお花が咲き始めるのが楽しみです。
加藤歯科は激動の2021年の幕開けでしたが、少しずつ落ち着いてまいりました。
ご不便をおかけしていた診療も再開し、ようやく1か月たちます。
仮設診療室の壁がさみしいので、いろいろ手作りして飾っています。
まず、私の88歳になる叔父が、ボケ防止に…とつくっている品々。
季節の花や、風景、兜飾り等々
まだまだストックがあるので、架け替えながら飾る予定です。
(叔父はまさかの活用で、喜んでくれています)
玄関入った正面の看板は私が作りました。
(ダイソーにある材料です)
材料の残りでステンドグラス風のものをいくつか作って飾っています。
最後は隣町の超有名な方からいただいた、当院へ励ましの言葉が書かれた墨絵です。
加藤歯科はピンチを千載一遇のチャンスに変えられるように頑張るので、ファイターズも頑張ってほしいです。
これまでのようなプロ作家さんの作品ではありませんが、一つ一つ思いがこもっています。
他にもあちこちに飾っていますので、当院へご来院の際はどこにあるのか探してみてくださいね。
加藤歯科 佐橋