ダウン症の次男くん。


外は暑い、コロナにかかるリスクは高い、そんなこんなで、外にガッツリ遊びに行くことが出来ません。


その両方を同時に回避するなら、お庭プールかお家内で遊ぶのが最適。


ってな事で じぃじ、ばぁば にプレゼントしてもらったのがこれ。



お家用ボールプールです。テントも付いております。もっと言うなら、トンネルもセットで付いてました!!

ただ、お部屋がパンパンになります。トンネルは外す事が出来ますが…。

最初は、なんだこれ??と、食い付かない次男くん。長男くんが遊んでいると、のそのそと近づき、ボールを投げ始めます。

徐々に慣れてくると、自分で乗り越えてプールに入りました。

今では気がつくと自分で入って遊んでいます。プールを乗り越えようと引っ掛かって、もがいている姿も可愛ぃですよ。もうすっかり乗り越えるのも上手になりました。

でも、やっぱりみんなと遊びたいらしく、人の居る方に来る、かまってちゃんです。

もうすぐ2歳になりますが、まだまだ可愛い次男くん。一人ではなかなか出来ない事ばかりですが、少しずつ成長も感じ、嬉しい今日この頃です。


長男くん と カタツムリのお話し。

先日、カタツムリの赤ちゃんが産まれた話をしましたが、その後動きは特に無く、先に生まれた赤ちゃんの成長と次に孵化する赤ちゃんの待ち状態。なので、一旦、カタツムリの話はこれで終了となりますでしょうか。

思い出のひとつとして、長男くんと写真を撮りました。


なかなか可愛いでしょ?

先日も、2回目の交尾を見ましたので、また、卵をうむかもしれません。

文句も言わずに、ひたすら癒やしてくれるカタツムリちゃん達でした。(嫌いな方、スミマセン…)