ダウン症の次男君。


最近は動きが活発になり、目が離せなくなりました。


ちなみにですが、最近の困ったちゃん。


①夜中に起きてしまう(かれこれ半年くらい経ちますでしょうか)

②物をすぐに投げる

③食にあまり興味がない

④テーブルにあがりたがる

⑤赤ちゃん用の椅子に座らせても、その上で立ち上がろうとする。


っという事で、今回はテーブルにあがりたがる困ったちゃんについて記録します。


まずは、どうやってテーブルにあがるかと言いますと、


①椅子を使って立ち上げる

②伝い歩きで移動する

③クッションをどかす(投げる)

④長椅子をよじ登る

⑤テンションがあがった所で、テーブルにのぼる

⑥テーブルの上の物を投げる


※ 既に何回かお皿も投げられてます。マットに助けられていますが。


その1

その2

なんて満足げな顔をしているのでしょう。

でもいつも、この後、ニコニコしながら抱えられておろされます。

究極のかまってちゃんなのでしょうか。

これからの成長では、もっともっと気を付けないとです。目を離せません。

しかし、長椅子を上るときの懸命な姿は少しだけ応援したくなってしまいますね。


お絵かき大好き長男君。

今回の作品はこれです。


キンゾクショベルカーらしい・・・。

ちなみに空には、翼竜のズンガリプテルスが飛んでいるとの事。

もう少しの間、恐竜にはまっていてほしいので、少し安心しました。

時代背景がむちゃくちゃなのも、可愛いから◎です(笑)