ダウン症の次男くん。


もう少しで、一歳半になります。


最近は、あー、うー、だけでなく、なんとなく喋っている様な発声もします。


あと、 歩行器でスイスイ歩く様になりました。ただ、自力で歩く事はまだまだ遠そうですが。



産まれた頃に買ってもらったハチのヘッドガード。CMでも流れ、有名になりましたよね。


次男くんにもたまぁに、そのヘッドガードを付けるのですが、まぁ、後ろにドタっと倒れることはまずありません。


一回だけ、立っている時に後ろに倒れ、ヘッドガードに守ってもらった事があります。結構な勢いで後ろに倒れた為、その時は助けられたなぁって、思いました。


一回だけでも良いじゃないですか。助けてくれたんですもの。


最近はどちらかと言うと、コスプレみたいな感じでハチを背負っています。だって、可愛いんだもん。


後ろ姿。まぁ、可愛い♪


高速ハイハイでいろんな所に移動出来るようになったので、超ご機嫌です♪


いろんな場所に移動しては、あちこちを散らかす、わんぱくっ子。


早く歩けるようにならないかなぁなんて感じながらも、まだまだ、可愛い姿も見ていたい。複雑です。


ヘッドガードも今やいろんな形があるみたいですが、私はやっぱりハチが可愛いっ。好きですね。頭を守るだけでなく、とっても可愛い姿を見る事が出来るヘッドガード。是非みなさんの赤ちゃんにも試してみてはどうでしょう。値段もお手頃です。



恐竜大好き5歳長男君のお絵かきコーナー。



これ、シーラカンスです。えっ?恐竜ではないって?


じゃぁ、こちらを。



はいっ、スピノサウルスです。
足がセクシーでしょ?(笑)

長男君は、完璧ではないですが、ひらがな、カタカナを書けるようになってきました。頑張れ、長男くん。

ピンクと紫が大好きな長男くんでした。