娘の結婚式 | ミナミナ。のブログ

ミナミナ。のブログ

大好きなトシちゃんを熱く語る。
毎日の生活での楽しいひと時を。

土曜日に 娘夫婦の💒
ビルの🎄


晴天の名古屋を見下ろす


人前式かと思っていたら、
神父さんいましたわ。


貸衣装 ダンナさん


フルヘアメイクの私…


3人で👰入って、私はベールダウン…
最後の身支度なんだそうだわ。
ダンナさんと娘 新郎のもとへ〜
🤝娘をよろしくお願いします。

新郎側の甥っ子くんの💍ボーイ👏
がんばって可愛いかったよ。

新郎同僚さん方、娘の元同僚さん方、
それぞれの同級生達、
出会いのレストランの元バイト仲間方、
両家 家族 親族一同。

息子の時は知らない人ばかりだったが、
娘の小中高のお友達は、わかるので~😄

式とは違う 白ドレスの娘
新郎は、職業の硬い服🧥

記念写真撮影タイム📱
息子はカメラ📷持っていて、
メモリアル動画も撮っていたな。
式場の📹カメラ📷 たくさん撮っていた。


料理は、2人の思い出やふるさとの味をいかして、
オリジナルのコースです。

《ハネムーン北海道》… 目の前で、ふたとり
海の幸の盛り合わせ 瞬間燻製をかけて


出汁をサイフォンで抽出中…🤣🤣🤣


あとから出汁そそいでくれました…


《出会いのイタリアン》… バイトの先輩後輩
名古屋コーチンとポルチーニのミネストローネ
サイフォンポルチーニの香り


《広島旅行》
甘鯛のウロコ焼き 
魚介とハーブのサルサベルデ 広島レモンの泡


《新郎 ふるさとの味》
和牛のロティ 八丁味噌とわさびのコンディモン
三河みりんと玄米黒酢のガストリック生姜風味


《新婦 ふるさとの味》
名古屋名物 ひつまぶし茶漬け
静岡茶の出汁をかけて


《幸せのおすそわけ》
ウェディングケーキ


衣装替えには、娘は産まれる前からの〜付き合い。
幼馴染のAちゃんと、新郎は母と〜

衣装替え中には、ダンナはビール瓶、
私はウーロン茶を持って、ご挨拶まわり〜
思い出映像も流れましたよ😂

衣装のいろ当てをクイズにしてましたが。
幼児期以外は、可愛い色とか好まない娘、
ブラックドレスで登場でした。

何も進行を知らないからな。
娘の発案でしょうが、踊ってましたわ。


テーブルまわって、記念写真
夜景を撮ろうとしたら…


式場カメラマンさんが、📹式や衣装替えまでの映像を
ソッコーダイジェストに編集してくれて、
皆さん良い笑顔で、素敵でしたよ。

最後には、両家両親への感謝の手紙😭
ずっとずっと2人の娘だよって。

産まれ体重のおコメ…
娘 50センチ 3950グラム…
産まれてからの日数ありがとうって〜


息子のときは、54センチ 3700グラムのリラックマ
あとから配送でもらったわ。

記念品
💑仲良く幸せにすごしてね。
年末年始は、きっと新郎ご実家だな🥺


貸衣装脱いで、名古屋ぴよりん🐥カフェで☕
始発🚅乗ろうとホームいったら、
浜松駅トラブル??
遅延… ホームで30分待ち🚅車中待機10分、
予定より1時間遅れで、豊橋駅降りた。

浜松駅トラブル🚅停車したまま?
こだまなのに〜浜松停まらないからのアナウンス😱
浜松降りの方々は、ダッシュですぐの在来線へ〜
それかその次の掛川まで行ってくれだったから、
改札の駅員さんも、誘導お疲れ様でした。

夜食を買って帰って、原因を知りましたよ。
この間は、豊橋🚅😀 不審物騒ぎ…
調べたら空き弁当だったけど。

年末年始には皆さん、騒ぎないように~
他の電車でもそうですけどね。
譲り愛の精神で、🎄🎍過ごしたいですよ。