こんばんはひらめき今夜の私は疲れております(メンタルではなくフィジカルが)不安不安不安


今日のワークアウトは久しぶりだったので、チャレンジ中のブルガリアンスクワットとベントオーバーロウを。ヨロヨロになりながら帰宅。




さて、もうすぐわたくし誕生日を迎えます。


両親、家族に感謝し40を迎えます。

歳を重ねることは、どんどん心豊かになることだなと感じることと、40年か...よく諦めずに生きたなと感じる今日この頃。


先日同い年の心友ともうすぐ誕生日だねと話をしていて、お互い誕生日を迎える前にワークができたらいいなと閃きオリジナルカラーワークを作ってみました



なんか楽しそうでしょう?目がハート

心友はタロットができるので、カラーと、タロットでお互いの仕事・恋愛・価値観についてワークしました。


29-30の頃を思い出して、エピソードを聴きながら、直感でカラーボトルを選ぶ。

そうすると不思議なことに 選んだカラーボトルのキーワードと、その頃の感情が合致するんですよね飛び出すハート

心友の20代の葛藤や30代を迎えて変化したことに触れながら、私はどうだったかな?と思い返した時


私は25〜29歳まで毎日体も心もしんどくて、毎日悲しくて苦しくて...生きてる意味とは?みんなに迷惑かけてばかり、何もできない自分は役立たず、とと毎日考えていて...そんな期間が4年半くらいありました。

体調が悪い時は、日が落ちて電気をつけなきゃなのに、スイッチを押すことさえもしんどくて動けないこともありました。何度帰宅する夫を暗闇の中で迎えたことか...。


あの頃の自分には「辛かったね、生きる選択をしてくれてありがとう」と伝えたいし、夫には「見捨てず本当によくよく我慢して支え続けてくれてありがとう」と伝えたいです。


29歳の終わりにカラーセラピーに出会ってそこから自分を肯定する、信頼することを少しづつ積み重ねていって今の自分が出来上がりました。29-30歳に変わる時が1番大きな変動があったと思います。星回りにもバッチリ出てました。


あれからカラーセラピーの講師になったり、TV番組のMCを務めたり、全国の企業へカラーセラピー訪問をしていろいろな方の心と色に触れました。どうもありがとうございます。



心友とのワークはそんなことを思い出させてくれる貴重な時間でした。愛飛び出すハート


今年の私は一昨年からあまりできないでいたカラーのお仕事を存分にすること、10周年を機にもう一度原点に戻って色と心に触れる1年にしたいと思っています。ニコニコゆめみる宝石


それではまたおすましペガサス