自転車のパンク修理しようとしたらトラブル連発!!


まずは用意してたスペアチューブが空気入れに合わない。


即効で自転車屋さんに返品交換に行って作業に取り掛かります。


今回はタイヤもチューブも新品に交換です音譜


作業終了と思ったそばから、パンク ぎゃ~叫び


クレーム付けて返金に迫ろうか考えました。


待てよ、
たぶんチューブを入れる際に金具で引っ掛けてしまったのかも・・・



一度も走ることなく一本のチューブが廃棄され、最後のスペアチューブもなくなってしまいました。


次に自転車屋さんに行くまでパンクするなよビックリマーク


しっかし、次々と発生するトラブルももう慣れっこ!?





昨日の店内はおかげさまで早い時間から閉店時まで常時満席状態でした合格


カウンターも久々にいっぱいです。


常連さんは後片付けを終えた大将が、それから飲み始めるのを知ってますから、閉店時間は有って無いような受け止め方です。


そのカウンターのお客さんがいつまでも帰らないのを見ているテーブル席のお客様も雰囲気に包まれて長居することになります。


急いで帰る理由もないし ま いっか目





この日は焼酎が次々と空けられました。


「かちかち鳥」かどさんのブログ-P1000575.jpg


一辺に無くなると仕入れるのが大変なんだから・・・


と愚痴をこぼしたくなる瞬間ですが、この焼酎ほとんどお客さんが持ち込んだ物です。


高価な焼酎をいつもありがとうございます。


おかげで少し飲みすぎたかなベル





相場の方は夜間取引開始まで引っ張って順調に利食いできました。


週初めが安ければ3日待って買いと見てます。


昨日、元外務員が来店しましたが、金急騰の理由を


「売り方の投げで・・・」


と言ってました。


それを言うなら、踏みでしょうパンチ!


もっと詳しい情報をお持ちの方をお待ちしております。





本日のご予約は1組2名様です。


それでは皆様「かちかち鳥」
でお待ちしております。13:55


読者登録してね
ペタしてね