「かちかち鳥」かどさんのブログ-P1000291.jpg





ここは税務署の特設会場。


確定申告にやってまいりました。


どうせ、一回では済まず、2度3度不備の指摘を受けて通うハメになるはずです。


と思いきや、一発で終わりました合格





2時間列に並んで、1時間かかって書類作って無事今年の確定申告終了です。


昨年までは、支払った税金をいかに取り戻すかの確定申告であったものが、事業所得に変わった今年は、いかに税金を支払わずに済むかに変わりました。


サラリーマン時代に何百万円も支払ったのは何だったのでしょうドクロ





でも、予定以上に時間がかかりすぎて仕込みに間にあわな~い


慎ちゃんごめん 











一日に何本もの予約を電話で受けます。


第一声はお店の印象を大きく左右する重要事項です。


注意点はまず元気よく大きな声で出ること


ありがとうございます、「かちかち鳥」です。


出前を頼まれたそば屋のように、「はい ○○!!


では、最悪です。


これが正攻法というのはありませんが、電話営業を20年以上やってきたのですから、


料理人育ちではない私に技術があるとすればこんなことだと思います。





そして予約を受けるだけじゃなし、ひと言でも多く会話すること。


数日後には来店される訳ですから、意外に会話の内容は覚えていられます。


ご来店時にその話しをひと言してあげると、予約した人が一緒に来た人から少し尊敬されます。


初めて来た人じゃないみたい・・・目





気持ち良くお店に入ると食事もおいしくなりますよね音譜








以前は空席があると不安だったと言うのに、今は空席がないと不安になるという逆転現象が起こっています。


予約だけでいっぱいにしてしまうと、当日せっかく来てくれたお客さんを返してしまうことになるからです。


ほどほどが良いですね。





本日のご予約は3組7名様です。


ほどほどの日は忙しくて出来なかった仕込が出来る日です。


おいしいものを仕込んでおきますね。





それでは皆様「かちかち鳥」
でお待ちしております。13:10


ペタしてね