たまにはオープン記事にしてみます(笑)

これを読んで胡散臭いと思う人がいれば、そうでない人もいるでしょうが。

書いている内容の一端がわかったいただければ幸いです。

さて、以前、任天堂DSでこういうゲームがありました。

青い文字で赤と書かれたもの。
黄色い文字の青。
赤い文字の黄色。

「あか」を押してください。

と言われて黄色と書かれた赤色の文字を選ぶ。

正解はもちろん赤という文字なんですが。

たしかそんなゲームだったと思います。

視覚が選んだものと脳で認識するものがチグハグになり一種の混乱が起きます。

このように、脳と視覚が整合しないことで起きる現象をストループ効果と言います。

そのような状態が起きると「落ちつかない」「何だか腑に落ちない」「気持ち悪い」などの違和感を感じるのです。

さて、これはネットでも言えます。

今日は楽しかった、と遊園地の写真を載せたとします。

でも、その写真が人がまばらで夕暮れの写真だったりするとなんだか物寂しい印象です。

文章と画像などがチグハグだと説得力に欠けます。

上の場合、どうしても夕暮れの写真を載せたいなら「楽しかった時は時間を忘れ、写真を撮ることさえ忘れてしまったのです。」などと書いておくと「ああ、わかる。」となるわけです。

画像から受ける印象と文章は密接な関係にあります。

だからこそ、そこを上手く繋げ、読みやすいブログにしてあげることも大切です。

これは「ネットで何かを売りたい」というときも同じですね。

参考にしてみてください。

今日も読んでいただき、ありがとうございました。