”「これから」が人生を決める” | コンフォートトランセゆいのブログ

コンフォートトランセゆいのブログ

函館市の民間患者等搬送事業、介護・福祉タクシーのブログです。
日々の色々を綴りますのでお付き合いください('◇')ゞ

「「これから」が人生を決める」

明るい未来を信じて「明朗闊達」で「笑い」に囲まれた人生を送りたいものですね。



1.「明朗であること」

 

ジョゼフ・マーフィーは、肯定的で明朗、積極的な人間は、病を自ら治す力が最高度に発揮されるという。

 

つまり、考え方が病をも治す、ということだ。

 

「明朗闊達(かったつ)」という、明るくおおらかで、小さいことにはこだわらないことが大事。

 

 

 

2.「自分の魂が喜ぶことをすること」

 

自分の魂が一番喜ぶ瞬間は、人が喜んでくれたとき。

 

人から感謝されたり、必要とされているとき。

 

そして、笑いにかこまれているとき。

 

 

 

3.「人生は素晴らしいものと信じること」

 

未来は明るいと思うのか、未来は暗いと思うのかで、生き方は大きく変わってくる。

 

未来は明るいと思えば、明るいできごとに気づき、未来は暗いと思えば暗いニュースばかりに目がいく。

 

未来は素晴らしいと信じることができる人は、明るい未来を引き寄せる。

 

 

 

明るい未来を信じることができる人は…

 

「明朗闊達」で、「笑い」に囲まれる人生をおくることができる。

 

 

『「これから」が人生を決める』という言葉を胸に刻みたい。