”人間は嫉妬する生き物” | コンフォートトランセゆいのブログ

コンフォートトランセゆいのブログ

函館市の民間患者等搬送事業、介護・福祉タクシーのブログです。
日々の色々を綴りますのでお付き合いください('◇')ゞ

「人間は嫉妬する生き物」

自分の器を大きくしないとね。



曹洞宗徳雄山建功寺住職、枡野俊明(しゅんみょう)氏の心に響く言葉より…

 

 

 

人間は嫉妬する生き物です。

 

その感情の根っこに、どんな思いがあるのでしょうか。

 

たとえば恋人や好きな人が自分以外の人と親しくしているのを見ると、嫉妬しますよね? 

 

それは、彼女・彼を「一人占めしたい」気持ちが強いからです。 

 

 

あるいはライバルが大きな成果を出したとき、素直に「すごい!」と喜べないですよね? 

 

それは、「自分のほうが上に立つ」優越感を持ちたいからです。 

 

仕事に限らず、家柄、出身校、容姿、持ち物、物知り度、アクティブ度、モテ度など、あらゆる事柄で、自分より高い評判を得ている人を妬む場合も同じでしょう。 

 

 

そういった嫉妬の感情が生じたら、自分にこういい聞かせましょう。 

 

「なあ、自分。器が小さいね」と。 

 

「すばらしいものはすばらしい」と素直に認めることのできる人は、器の大きな人。 

 

公正な目と広い心を持つことを心がけましょう。 

 

器の大きさは人間的な魅力につながる大事な要素です。