”善き人と交わろう” | コンフォートトランセゆいのブログ

コンフォートトランセゆいのブログ

函館市の民間患者等搬送事業、介護・福祉タクシーのブログです。
日々の色々を綴りますのでお付き合いください('◇')ゞ

これは人生に於いても、仕事においても共通する事ですね。

善き人と交わりましょう。



お釈迦さまの十大弟子の一人である、アーナンダがあるとき、お釈迦さまにこう尋ねたそうです。

 

「ともに仏の道を歩む善き友がいるということは、修行の半ばを達成したと思うのですが、如何でしょうか」

 

するとお釈迦さまは、こう答えたそうです。

 

「善き友、善き仲間がいるということは、修行の半ばではなく、修行のすべてなのだよ」

 

 

つまり、「誰と一緒に行くか」ということこそが、人生で一番大事なこと。

 

人生の旅においては、「どこへ行くか」よりも、「そこで何をするか」よりも大事だというのです。

 

逆にいうなら、一緒に行く人が善き仲間なら、どこへ行っても、何をしても(何もしなくても)、楽しいということです。