夫に対して
すごく変化してるなあを素直に書いたので↓
良かったら読んで欲しいなあと
マジ 思います←強引w

晴れ晴れ


ただ今 夫 入院中病院


インスタに書いた言葉


幸せとは…なんぞや?


そんなことを
を思っている時に

神田沙也加ちゃんのブログがやってきた


沙也加ちゃん(友達のようにチャンづけですがお許しを)のブログには具体的には書いてなかったけど

お相手の方のお話しにでたよね



子どもを持つということについて



私の周りにも実は結構います


そのことで
別れた方たち


足あと


ここからは
我が家のぶっちゃけ話です


我が家は
子どもはいません


結婚して
すぐに夫は子どもを欲しかった


けど私は…


とにかくとにかく 子ども だったんだよね
自分が




結婚願望とかなかったのに

本当に

勢いタイミング

揃っちゃったもんで


スピード婚ビックリマーク



若かったからね


友人達はまだまだ
遊びまくっていた(バブルの時代✨なもんで)



そして
当時の…30年前ね?…マタニティって


ほんとーに ダサかった(同年代のママ達ごめんなさい🙇‍♀️)


まだまだ
そんな風にはなりたくないっ


社会的にも
まだまだ

育休なんて
全ての会社にはなくって

あっても

とりにくーい環境




就職の面接でも


既婚者とわかれば

「お子さんのご予定は?」

そう聞かれるのが当たり前の時代
今ならかんっぜんにセクハラだよねおーっ!



「お子さんの…」と聞かれるあたりで


妊娠したら→寿で辞める(辞めてもらう)
いわゆる「腰かけ」だね


出産後も職場復帰を望む→仕事に支障をきたしそうでちょっと迷惑?


そんな時代でした


私はまだまだ働きたいし
夫とも旅行行ったりしたい


なので

お断り申し上げた

のです



それが彼をかなり傷つけたらしく


そこからずーーーーーーっと引きずり



私が30歳過ぎて

そろそろ子ども産もうかな

なーんてかるーく考えて
夫に話したら



すかさず



NO!


叫び


まさかの!ですよ!


その時になって初めて


彼を傷つけたこと

を認識した



そこからは約10年


子どもの話にはなると
ケンカパンチ!


もちろん 努力はしました


しかし
授からなかった(ここにも理由はあると思う)



じゃあ最先端の技術を使って
子どもを持ちたい


そういうと


これまた NO❗️😨


最終的には


どうしても子どもが欲しいなら
他の人ともう一回結婚しなおして


そう言われましてね?




ちょっと考えたよ 実際ね



けどさ?

じゃあ子供が欲しいがために
他の人と再婚して
運良く授かったとしても…


本当に幸せなのかなあってね



あ、もちろん
そういう方はいらっしゃいますのでね?

私の知り合いでも
それでうまくいって(元夫婦が2人とも別の家庭をもってね)
幸せに暮らしている方々いらっしゃるから


ここはあくまでも


私の話 として どうなのか? ということを書いているので

どうぞ ご理解いただけますようお願いします




私 なんで夫と結婚したんだっけ⁇

とかね



いろーいろ 考えました


そして私は多分そのときに



本当の自分はどうしたいの?


と 問いかけていたんだと思う


その頃はまだ宇宙の法則もわかってなかったけどね


そして
まあ まだ子どもを授かるかもしれないし


例え授からなかったとしても



私はこの人と一緒にいたいな照れ



という結論になり今に至ります



ここは


何が正しくて
何が正しくない


そんな次元の話ではなくて



本当に


2人が納得して出した答えがいい


のだと思うのです



親は孫の顔が見たいよね?

そこから考えたら

ある意味
親不孝ではあるのかもしれないけど



大事なのは

2人 だから


ニコニコ



沙也加ちゃんの決断は
凄かったなあ、って思ったし

本当にそこは


人 それぞれ

夫婦が100組いれば
100通りの暮らし方、考え方がある



我が家の場合も

夫は
なぜか?私を切らなかったんだよね?

その「まだ産まない」宣言した新婚時代に



その時はわかってなかったけど

段々と歳を経てきて


夫にとっても


まずは夫婦2人のことが第一で



私との子どもが欲しかったのかも…ね

てへぺろ


夫は夫で
すごく考えたと思う…色々とね



私も

まあ お金のことではかーなーり
夫からの迷惑を被りましたけど〜


ニヤニヤ


なぜか?
ずっと
夫婦として一緒にいて



今は本当に支えてるもらえてるラブラブ



ここは


ご縁があったんだーねえ


というしかないかな‼️笑笑




今回 夫の入院・手術を経験し


今まで30年

健康で
何事もなく過ごせてきたことは


本当に幸せなことであり



私達にとっては

ごくごく当たり前の日常が

当たり前ではない方々もおられるわけで…



日常の幸せニコ を感じているのです



そして

幸せとは…なんぞや?



こんな気持ちになり



そう それは


人によって違うのだ、ということや
大きい小さい、でもなく

金銭的なこと(は大事だが)、だけでもない


そんなことを
改めて思った今日この頃でした

今朝の素敵な朝陽✨