今日も御殿場です。

写真を整理していたら、3年前のタヒチ旅行の写真が出てきました。









キルトフェスティバル用にゴーギャンの絵をキルトにすることになり、ゴーギャンが愛したタヒチに取材旅行に行きました。

そして出来上がったのがマンゴーを持つ女と🥭タヒチの女たちです。
懐かしいわ❣️
次にタヒチに行けるのはいつになるのことでしょう?
私が元気なうちに行けるのかしら?





さて御殿場のミュージアムもそろそろ準備が終わりそうです。

そんな中、勝野パパがテラスのウッドパネルを貼ってくれました。
今日はここまでで後は次に来て時に頑張ってくれるようです。
ありがとう😊



この小さな刺繍の額は40年前に御殿場に家を建て、引っ越しをしてきた年に刺した物です。

フレンチナッツステッチを沢山使って刺しました。
春夏秋冬を樹々ででイメージした物です。
大切な思い出の額です。
勝野パパのデスクの壁に飾りました。






ちょっとだけミュージアムをご紹介です。

リニューアルオープンは23日です❣️