昨日、ダンス練習前に痛めた背中…かなり痛すぎて、通常なら3日は激痛で安静、その後、徐々に痛みが緩和するのに1週間かかるのですが、本日、点滴に行って、終わってみたら、肩甲骨の両サイドに痛みが残っているだけで、点滴1回で1週間経過したくらい、回復いたしましたびっくり


 多分、またすぐ動かせば痛みは出てきて、痛めた部分の周辺の筋緊張も強くなり、ぶり返すのだろう…とも思うのですが、大昔から、このギックリ背中には何度も泣かされてきて、2時間の点滴でケロリと治ってしまうものなのかびっくりマーク…と、これまでの苦しかった日々が何だったのか…と、点滴への感謝の前に、驚きとともに40年近く耐えてきたことが、無意味にすら感じられてしまったりしました🥹💧


 もう「時代なんだな」と思い切るしかないわけですが、「この病気(線維筋痛症)は、頑張りすぎて、真面目な人に多い」とか、「我慢しすぎて、痛みも分からなくなり、それでも笑顔で働いている人」とか、線維筋痛症になりやすい人の性格特性を言われますが、正直なところ、「だって、そうやって生きてくるしか道がなかったんだもの🥲」と、思ったりするわけです🙄


 40年前、30年前、20年前、誰がその時の私の状態を見て「病気ですよ」と言えただろうか…と思うと、当時はまだ誰も何も分からなかったんです。「怠け者‼️」と言われて怠けた人も居たかもしれませんが、もう痛いのが当たり前になりすぎて、辛いのが当たり前の時代だったわけです。だから、頑張りすぎてボロボロになってしまった心も身体も、過去のことについて、絶対責めてはいけないし、「よく頑張ったよね…」.と労わってあげないと、過去の苦しみが置き去りになってしまいますよね🥲


 ですから、今日は、あんなにギックリ背中で苦しみつづけた過去の私の身体に、「よく頑張ったね👏、これからは、もう頑張らなくても大丈夫なんだよ」と、過去の身体の記憶が成仏?できるよう祈ってみました☺️


 今日の出来事は、昨年10月、初めて点滴(ノイロトロピン+アナフラニール)を受けて、身体中が沸騰しているかのように激痛だった痛みが、点滴後に消えてしまった…時のようなショックでした😅

(そんなことを言うなら、さらに生死に関わるような難病の方々は、治療薬がないなかで生きていられるわけで、まだまだ時代が来ていないわけなんですよね🥲)


 それにしても、実際に痛めた、肩甲骨周辺の痛みは僅かなんですね。肩周りを動かすと、痛めたところが分かる程度で、動かさなければ痛くない程度なんです。でも、点滴を受ける前までは、首を45度横に向けるのがやっとで、背中から頭のてっぺんまでと、背中から両手先まで激痛でした。

 点滴をして痛みが取れてしまった大部分は、実際に痛めたところの刺激がインプットされて、脳が痛みアクセル全開になり、上半身全体に痛みシグナルが発せられた…ということなんでしょうかね🤔?


 これはまた別の話にはなるんですが、夫にそのことを話したら、点滴後に残った本来の"痛み"だけでも、普通の人だったら痛いはずなんだけど、私は"痛みバカ"になっているから、痛いと思わないだけなんじゃないか…と? 

 自分の感ずる痛みと、人の感ずる痛みは比べようもないので、こればかりはどうにも分かりませんが、確かに肩甲骨周辺に小さめの釘が刺さっている程度には痛んでるかな…という感じです😅


 上半身に関しては、そんな感じで、点滴の効果がかなり発揮されてきているのですが、下半身は…というと、腰痛(+++)、臀部痛(+++)、大腿部の神経痛(+++++)、膝と足首の関節痛(+++++)で、下半身はジッとしていられないし、洋服が擦れるだけでも痛いガーン 


 下半身もいずれノイロトロピンの点滴が効いてきてくれるのか、他の手を考えなきゃいけないのか…については、次回から新しい線維筋痛症のDrに相談していこうと思っています😊下半身の痛み&痺れも改善してくれると良いなぁと、希望だけ持ってみることにします👍

 

 昨夜は昼間に寝てしまったのと、夜は夜で背中を痛めて、ほとんど寝られなかったので、今日、点滴を終えて、自宅に帰ってきて台所で線維筋痛症のYouTubeを見ながら寝てしまい、気がついたら「徹子の部屋」のYouTubeが流れていて、起きてビックリでした(笑)

徹子さんもずいぶんお年を召されて、まだ頑張っていらっしゃるんですね😳


 今日はそんなことで、大事をとって踊れない日でしたが、明日(もう今日ですねw)は、少しでも踊れると良いなぁ…と思っています♪


 地元では、日差しはかなり暖かいのですが、まだ寒い風が吹いています。皆さま、まだまだ寒暖の差も激しいかと思いますので、どうぞご自愛ください🤲

 また日々、痛み苦しむ方々や、不安や孤独に苦しむ方々の元に、安らぎが訪れますように{emoji:661_char4.png.スター}