心身は、その状態を相互に依存する。
神と心も、相互に依存する。

→→→

心と身は、共にあり、

神と心も、共にある。

神の言葉とともに動く時、

身体は本来の神の姿を取り、

心は、己心中の神にいたる。

原初の1打が、宇宙の始まり。

宇宙は、タールで、はじまる。

宇宙は、タール(リズム)で動き、
その動きが、旋律となる。

タールは、究極の真言。

故に、

シヴァは、ダマルを打ち鳴らして踊る。

歌による躍りは、間接的認識アストラル。

情緒性は、4次元。

タールによる舞踊は、ギャーナ(神智)、5次元。

カタックは、タールに祈りを捧げる。

Kunjubihar

★実に、カタック以外の他のインド舞踊は、
 タール以外の部分に舞台パフォーマンスの時間の
 大部分を割き、舞踊的演技(アビナヤ)、つまり、
 4次元的表現を持って最重要とする。
 しかし、アビナヤは、役者も行う❗

リズムの弱い舞踊家が
主に、『アビナヤx2』と宣う❗
 
#カタック  は、
 タールの部分に舞台パフォーマンスの時間の
 大部分を割くギャーナ(神智)の舞踊である。
 カタックの家元マハラジ曰く、
『ストーリー オブ リズムムーヴメント』
 カタックは、5次元の舞踊!

♥4次元、5次元の概念は、
 #ワンダルマ の第四図、第五図に通じる🎵











4/8の花まつりに桜咲く学校の校舎まえで、
祈りの舞のライヴ配信を致しました。

1 地球の女神、プリティヴィー、ブーミー女神への祈り

2 ガーヤトリーマントラの舞

3 『女神弁財天の舞』

4 不動明王の舞踏

以上を、地球開放、世界平和、病魔退散を祈念して踊りました。
参加者の皆さま、ありがとうございました🎵
★写真は全て無断使用禁止です。よろしくお願いいたします🎵