ぼんじゅうる

 
フランス人アーティストで、
フランスで絵を販売しているフランス
 

先日、フランス人の友人からプレゼントをもらった‼️嬉しい(o≧▽≦)ノ

と、思ってプレゼントを開けたら、



なんと、そのもらった
お洋服のデザインには「鬼」
という文字が入っていた(笑)👇🏻

 はは。


凝視「あれ、これ、「鬼」"ONI"っていう文字が入ってるよ。」って言ったら、


昇天「で?どういう意味なの?(^○^)

桜の花びらの刺繍が入ってて

可愛かったからプレゼントしたくなったんだよ🩷おねがいって、返された。


私ってば!!!

(^o^;)



そうだよね!!!

フランス人は漢字読めなくて

当たり前!!


しかもどんな漢字が入ってても


一般のフランス人にとっては、

ただ

「漢字のデザインがカッコいい‼️ラブ

ってなるだけのケースがすごく多い。


おーそうか。


私は京都そだちで13歳まで

日本文化で育ってきたから、

つい

「「鬼」って文字が入ってるやん。

えーっ。やだ~ん( ;`Д´)」って

最初思っちゃったけど。


友よ、ごめんにゃ。


べつにフランス人にとっては、

ぜんぜん

意味がないんだよね。


当たり前。


でも友人にはちゃんと

「「鬼」っていうのは

フランス語では"Démon" 

「デーモン」っていう意味なんだよ。」

と、教えておいた。



「デーモンだからねえ、

縁起悪~い。( `□´)」という、

ばかばかしい先入観で

最初は着ようかどうか迷ったが。(笑)


今は気にせず、

むしろ、だんだんおもしろくなってきて、

「鬼だぞーっ!!!(o・`Д´・o)!!」て、

気分に浸りながら着てる。(笑)




 (○´∀`人´∀`○)いえーい。



これ来て今度ギャラリー営業してみよ。

実は縁起が良かったりして。(笑)



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

今回も最後までお読みくださり、

ありがとうございます。

 

いいね!やコメント、リブログ、フォローなど

とても嬉しいです!

また更新する励みになりますアップ

 

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
 
SNSアカウント情報などはこちら

 

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜