こんにちは!
代表の大原です。
今日は不登校、引きこもりの人たちに向けてブログを書きます。私の身内の人を思い浮かべながら書いています。(不登校、引きこもりでも目標、何かに向かって頑張っている人はたくさんいます。特別な事情がある場合もあると思います。そういった人たちを否定するわけではありません)
賛否両論あると思いますが、僕の気持ちです。
家族はすごく君が心配で心配で、でもどうすれば良いか分からなくて大変だと思う。でも正直周りの友達、身内、先生誰も君へは興味はありません。
皆にどう思われてるんだろう、不安な気持ちがあると思いますが家族以外はなんとも思っていません。
悪い言い方をするといないようなものです。
色んな理由で不登校、引きこもりになったと思います。どんな理由があっても不登校、引きこもりになってしまえば、周りからは可愛そうな人と思われてしまいます。
人は人の思い、ビジョン、熱意に惹かれます。
絶望感、悲観感、孤独感に満ち溢れている人には近づきたくないですよね。
大事なのは過去の自分ではありません。今の自分です。
過去の自分がどんなに悪い人でも、何をしてた人でも、今のその人が輝いていたら必ず応援してくれる人、仲間ができます。
周りの大人、友達、先生は君に興味はありません。君を変えてくれません。
君が自分自身で変わるしかないんです。
今までの自分、そんなの気にしないでほしい。君が一歩踏み出して頑張り出した瞬間、周りの大人、友達、皆が振り向いてくれます。
苦しいかもしれない、君しか君の気持ちを理解してくれる人はいないのかもしれない。
でも君自身で変わるしかない!
今の君には何もやってあげることも言ってあげることもないけど、君が一歩踏み出して何かをやり始めた時、全力で力になれるよう待っています。