こんにちは😀
家庭教師Linkの大原です。
今回は最近話題のユーチューバー(少年革命家ゆたぼん)の『不登校は不幸じゃない』について
子どもたちや保護者の方からどう思いますかという質問が多いので書いていきたいと思います。
ちなみにでっぱー社長チャンネル(教室のYouTubeチャンネル)でも動画あげています✨
今回の件の一番注目すべき点はあの子の考え方、価値観が自分で考えて出した答えなのか
それとも周りの大人(親、祖母、祖父、先生、その他)が言っていることにただ影響されただけなのかという点です。
私は学校は行くべきだと思います。
しかし行かないという選択も間違いではありません。
価値観や考え方は人それぞれで当たり、はずれはありませんので自分でその選択をしたのであれば間違いかどうかは自分自身が判断していくことになります。
周りがどうこう言う必要はありません。
しかし周りの大人、誰かに行動を誘導、洗脳されて行った行動であればどんな行動も間違いだと私は思います。
自分で決めた道を進んでいれば、失敗しても次に進めます。
他人が決めた道を進んでいれば、失敗しても他人のせい、次にいつまでも進めません。
今回の動画の行動、発言はどちらからきているのか分かりませんが、周りの大人たちの影響は強いと思います。
10歳の子どもがあそこまでの価値観を自分で見いだし、行動しているとしたら天才キッズですね。
どちらにせよ、あの子どもが良い方向に進めることを応援しています。