今回の実験は三大栄養素の一つ「タンパク質」についてビックリマーク

牛乳から出たタンパク質でチーズ
チーズの元を取り出したり、
小麦粉からグルテンを取り出しグミみたいな食感を確かめ、
麺類やパンなどのモチモチ感を感じたり
最後は豆腐屋の豆乳で「寄せ豆腐」を作ると
豆腐キライと言っていた生徒も「美味しい!!」と

パクパク食べてました!
勉強より「豆腐キライ」の克服ビックリマークはてなマーク

他にも良く聞くグルタミン酸、コラーゲン、メラニンなどの
タンパク質も勉強しました。

これで「タンパク質博士」だねグッド!

今日生徒から「学校ではここまで教えてくれないから楽しい
と言ってもらえたのが凄く良かったですし、
この言葉の意味は凄く大切だと感じました。
自らの五感を活かし体で感じるとは
子どもの時期には大切だと思います。


なぜと思ったことを
自分で考え(仮説)→行動(実験)
 
考察(考えをまとめる)→仮説

このサイクルを養うことで
「自分から望んで考える学習」が身に付きます。

次回も生徒と話して内容を決めました!!

また楽しい実験を用意するから楽しみにしててねNEW





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

科学クラブ
 
森山 照文  
電話受付時間:24時間365日対応いたします。(土日・祝日可)  
〒790-0807 愛媛県松山市平和通2丁目3-1 平和ビル2F  
TEL / 089-946-0065 FAX / 089-946-0065  
HP :http://katekyohaken.com/kagaku/index.html


愛媛県・松山市で30年。信頼と実績の家庭教師の派遣
↓ポチッといいねをクリック♪お願いします
Facebook : https://www.facebook.com/katekyohaken
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日第一回理科実験教室を行いました時計

実験のテーマは『太陽の光に隠されたなぞ』 メガネ

今回は

・太陽の光の中にはたくさんの色が隠されている
・光の三原色でたくさんの色を作ってみよう!
・なぜ光が当たると色が見えるのか?!
を実験で解明していきました目

太陽の光はオレンジ黄色だと想像していますが
実は白なんです!しかし色々な色の光をあわせると
白い光にかわっていくんですキラキラ

始めは「太陽の光に青い色なんか入ってないよ~」 と
言っていたのに・・・

「本当だ!色々な色を足すと白になる!おもしろ~い!」に
変わっていきました音譜





」「」「」の組み合わせで様々な色を作れる事を学びました。

最後にちょっと応用編でたくさんの色を含んだ光が
目の中に入った時には赤だけ見える原理を説明しました。

」に見えるのはそれ以外の「」「青」
物体に吸収されて反射していないからなんですね~
だから赤いリンゴは「」「」色を吸収するんですリンゴ

植物は「」と「」だけで成長することなど
最後はちょっと難しかったけどいろいろな発見をしましたひらめき電球

光の不思議さや自然界にある色には理由があることを
実験を通じて触れることができました。





次回は「酸とアルカリ」で実験します合格

また新しい発見をもって登場しますよ~~パーにひひ

科学クラブ  森山


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

科学クラブ 
森山 照文  
電話受付時間:24時間365日対応いたします。(土日・祝日可)  
〒790-0807 愛媛県松山市平和通2丁目3-1 平和ビル2F  
TEL / 089-946-0065 FAX / 089-946-0065  
HP :http://katekyohaken.com/kagaku/index.html


愛媛県・松山市で30年。信頼と実績の家庭教師の派遣
↓ポチッといいねをクリック♪お願いします
Facebook : https://www.facebook.com/katekyohaken
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタッフのモリヤマですグッド!

平和通りの銀杏も最盛期を迎えており、
落ちた実が色々な物に踏まれ独特のウ◯コの臭いが
台風の風にのり漂っている今日この頃です。

学生の皆さんは定期考査やセンター試験などが近づいており、
徐々に勉強モード突入の時期に来ております。

この時期特に多いのが記憶する教科の依頼です。

例えば理科、社会などです。
他の算数、数学、英語、国語などはある程度
自分のペースがわかり解ける問題分からない問題が
はっきりしてくるので、その部分を集中的に補強する
ことで成績は底上げされます。

しかし理科や社会は覚えることがほとんどなので
苦戦する人が多いです。

「覚える」ことは単純なのですがいざ始めるとなると
どこからしていいのか、どのように覚えていいのか
わからないお子さんが意外と多いです。

そこで「イメージ暗記法」などがあります。

私が学生の頃に行っていたのですが、
理科などは授業で先生が言っている事を
机の上に実験器具をイメージして実験を行っていました。

こうすることで頭で作業の指示を覚え
体で作業するので実験がイメージでき
テスト中でも頭で実験ができるようになりました。

社会などは歴史上の出来事を身近なことに置き換えていました。
例えば織田信長を父親にたとえ母親を真田幸村に置き換え
親父と母親がけんかしている風景を年号とともに覚えたり
していました。

このように覚え方はいくつもありますので
自分の中で面白い覚え方を身に付けてください。

もしもそれでも分からない方はいつでも
ご相談下さい、愛媛大学生の覚え方をお教えします。

これから大事な時期になりますので
一緒に頑張って行きましょう!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 愛媛県・松山市で30年。信頼と実績の家庭教師の派遣
↓ポチッといいねをクリック♪お願いします
Facebook : https://www.facebook.com/katekyohaken/
 
 家庭教師派遣協会
 森山 照文
 電話受付時間:24時間365日対応いたします。(土日・祝日可)
 〒790-0807 愛媛県松山市平和通2丁目3-1 平和ビル2F
 TEL / 089-946-0065 FAX / 089-946-0065
 HP : http://www.katekyohaken.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
先日スクールカウンセラーの方とお話しさせて頂く
機会があり、不登校や発達障害のお子さんの対応などを
聞かせていただきました。

印象的だったのが

「不登校は自己表現の一つ」

多くの不登校のお子さんは反抗期を
行ってなくいい子が多いとのこと。
反抗期とは親との意見に反発しますがそれが
自己表現の現れであり自立への準備とのこと。
それを経験していないので、親のいいなりになりすぎていたり、
周りの目を気にしすぎて疲れてしまって学校へ行かなく
なったりするとのことです。

不登校という変化に気がついたことはすごくいいタイミングです。
学校に行かないという行動で示しているからです

しかしその表現を認めてあげれない親が多いと聞きました。
腫れ物に触るように扱いどうしようもないと
その主張から見て見ぬふりをしています。

しかしお子さんはこの状況が良くない事は
十分自覚していますし、外に出て行きたいとも
思っています。
しかし親から言われた事には反発するので外部の
人を入れて違う風の流れを作る事が必要です。
そこでいいお兄さんお姉さん役にたてる家庭教師は
いいとおっしゃっていました。

まずは年齢もそれほど離れていない学生講師だと
話しやすいですし自宅なので人の目なども気にせず
自分のペースで他人とのコミュニケーションを
とれる環境を作れます。
他人とコミュニケーションをとれるようになれば
そこから外へ一緒に買い物へ出かけたり
運動をしたりと少しづつ外へ出る事への抵抗も少なくなりますし信
頼できる存在がそばにいるのは心強いです。

これはほんの一例ですか不登校は一つのメッセージなので
少しずつお子さんの気持ちの奥底にある
わだかまりを一緒にといていきましょう。

不登校は誰でも起こる可能性はありますし
解決策も必ずあります。
それを信じてお子さんの成長を見守りましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 愛媛県・松山市で30年。信頼と実績の家庭教師の派遣
↓ポチッといいねをクリック♪お願いします
Facebook : https://www.facebook.com/
katekyohaken/

 
 家庭教師派遣協会
 森山 照文
 電話受付時間:24時間365日対応いたします。(土日・祝日
可)
 〒790-0807 愛媛県松山市平和通2丁目3-1 平和ビル2F
 TEL / 089-946-0065 FAX / 089-946-0065
 HP : http://www.katekyohaken.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スタッフの森山です!

台風が去ってから急に朝晩が肌寒くなって秋に変わってきてますね
もみじ

そんな季節の変わり目ですが、
今日は松山北高の運動会とのことです!!走る人

高校の運動会は応援やダンスの練習など青春まっただ中です。
友達との深い絆ができたり、甘酸っぱい恋になったりと
思いっきり高校生活を楽しんで下さいラブラブ

そして終わったら頭を受験に切り替え次の目標に向かって頑張って
行きましょうビックリマーク

中には運動会で燃え尽きて成績がガクッと落ちるお子さんもいます
。そうならないように終わってからの気持ちの切り替えが重要にな
ってきます注意

まずは自分が向かう目標を明確にし、その目標に到達するには何が
必要で何が足りない苦手なのかを探っていきましょう。

この時期は親子さんもすごく悩まれますし、お子さん一人ではなか
なかわからないところもあります。
そうした時には専門のアドバイザーが無料でアドバイスなど行って
おりますし、見失っている目標を探すサポートなども行っています
キラキラ

センター試験が終わってから駆け込む前に早め早めの行動でお子さ
んに勉強に集中できる環境を作ってあげてください合格

生活を含めて受験になりますので、もし不安な事がございましたら
お気軽にご相談ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 愛媛県・松山市で30年。信頼と実績の家庭教師の派遣
↓ポチッといいねをクリック♪お願いします
Facebook : https://www.facebook.com/
katekyohaken/

 
 家庭教師派遣協会
 森山 照文
 電話受付時間:24時間365日対応いたします。(土日・祝日
可)
 〒790-0807 愛媛県松山市平和通2丁目3-1 平和ビル2F
 TEL / 089-946-0065 FAX / 089-946-0065
 HP : http://www.katekyohaken.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━