「上達のためには練習あるのみ」

その概念が間違っていたのでは?

という論文が発表されました。





こちらの記事では

上達というのは練習中にするのではなく

休憩中にするもので、ただ闇雲に練習をすればいいというわけではない、

というお話がありました。



みなさんも「何か練習しなきゃ」というときに

何度も練習しても上達しないけど、次の日にやってみたらすんなりできた、

という経験はないでしょうか?

これが実は間違っていなかったという話ですね。

気になる方は記事を読んでいただければと思います。



適度な休憩は取りましょう、

というのは自分を追い込みすぎないために必要なのかなと思っていましたが

もちろんそれもあるでしょうが

上達のために必要なことなんですね。