高校生は中間テストが終わり、


6月の10日前後から今度は中学生の一学期末テストが待っています。




初めての定期テストを受ける子や


受験に向けてまず3年生最初のテストに気合いを入れる子、


色々な思いを持ってテストに挑みます。




いい点を取れたらという思いは大前提の中、


その子その子ができる限りのパフォーマンスができるよう


テストまでの期間をこちらはサポートしていきたいと思います。




一学期の定期テストは数学は計算が主になります。


点は取りやすく、そこから自信にも繋がっていきます。


数学については、苦手な子ほど計算を徹底して練習してほしいなと。


計算は数学の基盤にもなりますし、


そこさえ押さえれば3年間一定ラインで安定するので


ぜひ頑張っていただきたいところです。