本日9月28日は待ちに待ったアニメのブルーレイの発売日でした。

今朝amazonから荷物が届き早速開封。

朝の事務仕事を終わらせたあとにそのうちの一本を鑑賞しました。






観たのは右の作品、「CHAOS;CHILD SILENT SKY」。

以前紹介した本のアニメ版で

最終回後の話を描いたものです。

ゲーム版でいうところのトゥルーエンドというやつですね。

あ、ゲーム版はZ指定ですから

18歳未満の方はまだやってはいけませんよ?



話の内容に深くは触れられないですが、

人種差別について考えさせられるシーンがあります。



「あの見た目で周りの人は何も言わないの?」

「言わないようにしてるんだよ」



迫害するのでなく、

相手にするわけでもなく、

そこにいても気にしないようにする。



これは差別なのだろうか?



学校でそういった扱いを受ける子がいる現状はあると思います。

相手にされないならいいのかな?

変に関わってくるよりはいいのかな?



「みんな仲良しお手々を繋いで…」

こうである必要はないと私は思います。

それならまったくお互いに関わりあわないこの現状は間違ってないのかな?

どれが正しいのかまだ今の私には決められそうにありません。

アニメのワンシーンを見てそんなことを考えていました。



しばしの休憩のはずが

ちょっと真面目なことを考えちゃいましたね。

作品自体は非常によくできています。

アニメでは語られなかった多くが詰まっていたので、

当初「?」となっていた人も納得できるのではないかと思います。



次は左のソードアートオンラインですね。

今日は時間がないので、

また時間があるときにじっくり鑑賞したいと思います。

ちなみにたまたまだったのですが、この二作品とも

主人公を演じるのは人気声優の松岡禎丞さんです。

まったく違う性格の二人を演じる

彼の演技力にもまた感心する二作品だったのかなと思いました。









------------------------------------------------------

静岡県焼津市、藤枝市、島田市を中心とした家庭教師の指導を行っています。

今年度は、不登校や登校渋りでお悩みの方向けの相談や、そのお子さまへの指導のみ受け付けています。

指導方針や料金等はこちら

特に料金については、できる限りお力添えできるよう対応致します。

お気軽にご相談ください。