こちらの続きの内容です。

 

 

 ①生徒さんに寄り添い、本音で話し合えるように努めています。それが、生徒さんのモチベーションのアップにも繋がっていると考えています。

 

 ②対面ではないため、表情などが分かりにくいという意見や考えもあると思いますが、私は主に生徒さんの声やノートに書いてある内容から判断しています。それで、対面と同様の授業が展開できていると感じています。