ちょっと離れたH市民図書館から、

「おはなしボランティア養成講座」の依頼をいただきました。

 

 3週連続の3回講座になります。しかも、1回が2時間の講座

ありがたいです。

 

 

 今日は第1回。

テーマは、「なぜ、子どもと絵本を読むのか。どう読むのか。」

 

 

 まず私の自己紹介は、

『わたしとあそんで』(マリー・ホール・エッツ 文・絵 / よだ じゅんいち 訳 福音館書店)を読みました。

 

 

 

 

 参加者の皆さんの自己紹介(お名前と好きな絵本と読み聞かせのキャリア)をしていただいてから、

どうして、子どもと絵本を読みたいと思うのか、グループで話し合っていただきました。

 

 

 この3回、グループで話し合う機会をいっぱい作って、

絵本のこと、子どものこと、自分自身のことと向き合っていただき、

気軽に話し合える仲間も作っていただけたらいいな~と思っています。

 

 

 よろしくお願いいたしますおねがい

 

 

 

    クー