定期購読雑誌も新年度が始まりました。

 

 『母の友 2024.4』(福音館書店)をご紹介します。

 

 

 

 昨年度からのイメージを踏襲した装いです。

 

 

 表紙の一番上に、書かれています。

 

 ‟子どもは大事 わたしも大事。幼い子と共に生きる人への生活文化雑誌。”

 

 この軸で雑誌を創っていく意思表明です。

 

 

 さて、今号の特集は、

 

 「子育てを‟たのしむ”」

 

 いつからでしょう?

 ‟たのしむ”ということに重きを置き始めたのは…。

 

 でも、この特集を丁寧に読んでいけば、

「子育てをたのしまなきゃ」という圧迫感からも開放されると思います。

 

 

 特集の目次です――

(敬称をつけたいのですが、ややこしいので、省きます。悪しからずタラー

 

 子どもを知るというたのしみ 井桁容子

 子どもとふたりのわたし、写真のこと 川内倫子

 エッセイ 子育てのたのしみ①

   照れずにやさしくたのしく 古賀及子

 「あるよねー」と感じあうたのしみ 呉美保

 加古里子さんが語る「遊び」の重要性

 鹿又家の遊び方 鹿又広祐・きょうこ・てん 

 たぶん、なんとかなるでしょう。

   子育てをたのしむ? 堀川真

 一緒にやりましょう ひらつかけいこ

 そばにいてくれる人 西加奈子

 エッセイ 子育てのたのしみ②

   たのしい日々は、きっとくる 村井理子

 

 

 たっぷりに感じて、忙しいから読んでられないショボーン

って、気分になるかもしれませんが、私は仕事への行き帰りの電車でよく読んでました。

 

 たくさんあっても、ひとつずつの項目は短いのです。

しかも、ひとつだけ読んでも大いに満足感があります。

 

 以前、病院の待合室で全部読めちゃったこともありましたグッ

 

 

 子育て真っただ中の親御さんはもちろん、

子育て支援に関わり人びとも、今の親御さんが感じていることを知るいい機会になります。

これで、700円!!

いい雑誌だと思います。

 

 決して私は福音館書店の回し者ではありません爆  笑

ただただ、四半世紀以上購読してきて、この雑誌に救われてきた、一母親です。

雑誌不況のなかで、なくなって欲しくないので、宣伝しますグー

 

 

 連載にも、気づきをいっぱいいただきます。

 

 園の暮らし やまのこだより 01に、

子どもが自らやる気になるのは、他の子の働きかけが大いに影響する。

子どもは、子どもの中で育つ、と改めて思います。

 

 かずをはぐくむ㊺ 予ニ用ナシ では、

長男が浮かない顔をしている原因(でんぐり返しができなかった)に気づき、

でんぐり返しのコツをネットの動画で見て、

家族全員で、お布団を敷いて練習をし、

コツをつかんだ長男がすっかり面白くなった様子に、元気をもらいました。

 さらに、父親である森田氏も庭の剪定がしやすくなったのは、でんぐり返しが「予ニ用ナシ」ではなかったと気づかれるあたりも、子育てを通して大人も可能性が広がる喜びを感じます。

 

 

 さて、すでに、5月号が発売されています。

うちに届くのは、もう少し後かしら!?

 

 楽しみに待ってまーすピンクハート

 

 

 

      クー