今日は新月です 新月

 

 春分が終わって、最初の満月の次の日曜日がイースター。

今年は、4月9日(日)です。

 

 日本は、クリスマスのお祝いは有名ですが、イースターは??

 

 でも、翻訳絵本にはイースターをお祝いする絵本がいっぱいあります。

これまでも、紹介してきましたが、今年は、

 

 

 『チキン・サンデー』

(パトリシア・ポッコラ作 福本友美子訳 アスラン書房)

 

  イメージ 3

 

 

 今年、これを取りあげたのは、子どもたちがおばあちゃんに帽子をプレゼントしたくて、帽子屋さんでイースターエッグを売ることになるのですが、それが絵本で、

「売ります ほんもののウクライナのたまご」と書いてあるからです。

 

 そして、その帽子屋さんは、ロシア語を話されていて、このイースターの卵を

「ふるさとの国をはなれてから、はじめて見たよ」と言うのです。

 

 

 今こそ、この絵本を読んでほしいですグー

 

 ロシアとウクライナはそれほど近いのです。

 

 

 さらに、この絵本に、「けしつぶ入りケーキ」が出てきます。

 

 私は、『けしつぶクッキー』(マージェリー クラーク文 モウドとミスカ ピーターシャム絵 渡辺茂男訳 童話館出版)が大好きですピンクハート

もっともっと幼年童話として認知されて読まれて欲しい一冊です!!

 

 

 

 

 

    クー