今日は、生後57日目から2歳児までの小規模保育園でのわらべうたの会に行ってきました ルンルン

 

 

 最初は、♪ ととけっこう でごあいさつ ニコニコ

 

 今日は、お友達をふたり連れていきました。

 

 

 

 ♪ ととけっこう を唄って、まずセミを出します。

ミーンミーンとなきながら。次にカエルを出します。

ゲ-コゲーコとなきながら。

 

 このふたりが出てくるわらべうた ♪ うちのせんだんのき を唄います。

その時、♪ドンドンシャンシャンドンシャンシャン

に合わせて、手で床をたたきます。

 

 そのリズムが合ってきてから、唄に合わせて歩きます。

で、♪ドンドンシャンシャンドンシャンシャン を足を踏みならして拍をとります。

 

 子どもたち、楽しそうです ルンルン

 

 それが身についてきたところで、門くぐりをします。

 

 引っかかるのを楽しみにしたり、避けたり、子どもたちそれぞれです。それが面白いです 飛び出すハート

 

 

 その後、♪ おおなみこなみ

を、子どもたちを保育者が抱えて遊びます。

 

 子どもたちは、次にやってもらえるのを待っています。

ちゃんと、知っているのです。一回待てば、次はやってもらえると 照れ

 

 その後、大きな大きな青いシフォン布を出して、子どもたちを集めて、頭上で、

♪ おおなみこなみ を唄います。先生方に角を持っていただいて。

 

 子どもたち、上を見ながら大喜びです ラブ

 

 

 それから、手遊び 元気な手

 

 それを受けて、『ねないこだれだ』(せなけいこ作 福音館書店)を読みました。

 

  

 

 お化けが出てきたところで、

♪ ぼんだぼんだちょうちんだ を、赤やオレンジのシフォン布をふりながら、ねり歩きます。

 

 

 ここで、もう一回、手遊び 元気な手 をして、

『ぐうちょきぱあでなにつくろう』(宮川 桃子 作 / 関戸 勇 絵 福音館書店)を読みました。

 

 

 

 本当はもうひとつわらべうたであそぼうかな、と思っていたのですが、

先々週から、RSウィルスによって、子どもたちがお休みしていたこと、

ようやく今日くらいから通園してきた子がいると、あらかじめ聞いていたので、

無理しないところで、♪ さよならあんころもち で終わりました。

 

 毎回、子どもたちの様子を見ながら、子どもたちが楽しめるわらべうた遊びを心がけています。

それをちゃんと察してサポートしてくださる先生方に感謝です。

 

 

 さて、園長先生にお話しした後、帰ろうとすると、

カブトムシが !!

 

 あ~、鹿児島に住んでいた時に育てていたな~と懐かしくなりました。

 

 子どもの周りには、いつも生き物、自然があるといいな~と思いました。

 

  

 

 

 

   クー