かつては水分補給はほぼ牛乳からと言ってもいいくらい牛乳を飲んでいた息子でしたが、



最近はコップ1杯飲めばいい方で、牛乳の減りが遅くなりました。



私は、本当は牛乳が好きなのですが乳脂肪分を気にして飲まないようにしています。



コレステロール値高めだからさ。。ネガティブ



しかし賞味期限の関係で、牛乳をどうにか消費しないと…



ということで、昨晩久しぶりにおからを使ったカニクリームコロッケ風を作りました!



おからの食物繊維があれば乳脂肪分も怖くない!?



カリカリに焼いたパン粉を乗せるスコップタイプのコロッケなので、揚げないコロッケです。



下差しこちらのレシピを参考にしました。

https://cookpad.com/recipe/4199411



これを作る時に牛乳を300cc使うのです。




残っていた牛乳が約300ccだったのでちょうど良かったです合格




生おからと片栗粉を混ぜて作るのですが、




おから特有のモソモソ感が全くなくなり、ふるふるのわらび餅というかスライムっぽい形状になります。




美味しくてつい食べ過ぎそうになりますが、




夕飯だったのでセーブして翌朝食べようと思いました。




娘の夕飯が済んだ後にもたくさん残っていたので、




娘はあまり好きじゃないみたいだから大丈夫かな…




と油断したのがいけなかった爆笑




朝食に食べようと思ったら、跡形もなく消え失せておりました驚きあせる




いくらなんでも食べ過ぎよ〜!




こんなことならキープしておくんだったわ真顔




まあ、簡単だしまた作ればいいか。




GWですが、今のところ何処へも出かけずのんびりしています。




お天気が良いので、セーターを洗ったり。




今年は出かけている方が多いみたいで、




近所のスーパーはピーク時でもガラガラだし、色々な商品に値引きシールが貼ってあるので、




私としては嬉しいですニコニコ




こうなると帰宅ラッシュになりそうな日曜日はスーパーが混みそうですね!




早めに買い物済ませておかないと。