私の中で記事にしたいことが渋滞しております滝汗あせる


メモっておかないと忘れそう…チーン


先日の金曜日は13日の金曜日でしたね。


息子が帰宅するなり、


今日の金曜ロードショーって何?
『13日の金曜日』?ぶー


えっ?
確か、映画じゃなくて、高校生クイズだよニヤニヤ


ふーんぶー


今日が13日の金曜日だから映画の『13日の金曜日』を放送すると思ったの?ニヤニヤ


うんぶー


うーん…
昔と違って放送規制が厳しいから、たぶん『13日の金曜日』とか


エログロナンセンスなものはもうテレビ放送しないというか、できないと思うよ真顔


ああいうホラー映画ってなぜかエロ・グロ・ナンセンスがセットなんだよねぇ。。


私が子供の頃はエログロナンセンスなものも普通にテレビで放送していたから、私はいっぱい見てきちゃったけどニヒヒ


ふーんしょんぼり




振り返ってみると、自分は子供時代に今の世でいったら刺激的なものを小さい頃から見聞きして育ってきたように思います。


テレビを規制したり、スマホにフィルターをかけていたとしても、


どうやら息子の友達のスマホのフィルターはかかっていないらしいので、


もしかしたらエログロナンセンスなものを息子は目にしているかも?


息子の友達のお宅はフィルターとか意識されていないのかしら?


どこかに抜け穴があるので、完璧に親が制御するなんて残念ながら無理ですね


それにしても『世にも奇妙な物語』ですら嫌がる怖いもの嫌いな息子なのに『13日の金曜日』を観たかったのかしら汗