枕は高いほうが好き?低いほうが好き?
ブログネタ:枕は高いほうが好き?低いほうが好き? 参加中

社会人になってから肩凝りがひどくなってしまっていろいろ試した私。

当時住んでいた街の量販店でオーダー枕を期間限定で作れる広告が目に留まりました。

オーダー枕なら肩凝り改善されるかもキラキラ

期待を胸にいざ寝具売場へ。

枕って頭の為にあるのかと思っていたら、首のためにあるんですね。

身長計のような道具を使って後頭部の出っ張り具合を計測。

これで枕の真ん中の窪みと首に当たる部分の厚みが決定。

試しに頭を乗せて見るととても低く感じました。

それまでは高い枕が好きだったのですが、オーダー枕にしてからは低めで首にフィットする枕が好きになりました。

オーダー枕は横向きで寝た時に当たる部分は半身と腕の幅を考慮して厚みがあります。

オーダー枕を使ってからは肩凝りが緩和されたので、やっぱり自分の身体にあった枕じゃないとダメです。
他の枕だと首が疲れるので帰省する時など辛いです。
しかし枕を持ち運ぶにはかさばるし重い…。

枕の高さが健康に影響を及ぼすのでたかが枕かもしれませんが侮れないですね。