今年1番に開花したスカビオサ

 

スカビオサの和名は「マツムシソウ」だそうです

知らなかった。。。

 

カラーはどんどん増えて沢山咲ます

ご近所さんや友人宅に貰われていっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカビオサは細く長い茎が風に揺れ可愛いお花です

 

それに控えめですね〜ぽってりフラワー  

 

私は白だけ植えています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お庭で採れる苺の粒が大分小さくなってきていて

ジャムを作ることにしました

 

昨日から作り始め

40%くらいのお砂糖を入れると

お砂糖に誘われイチゴのジュースが沢山出てきます

 

あく取りをして一晩おき今朝仕上げました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関前では イチゴのように赤いミニバラが咲き始めました

このミニバラは数年前母の日のプレゼントで小さいものでした

 

今では樹高1.3mほどに成長しました

 

蕾が沢山ついているので

満開が楽しみです🌹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬から春の寄せ植えは根本からカットし 今養生の最中

 

こちらは夏用の寄せ植え

 

二日前植えたばかりで落ち着いていませんが

一月も経てば見られるようになるかしら〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のバラはあまり元気がないんですよね〜

 

お世話は例年通りにしているつもりなんだけれど

 

どうしてかな〜❓❓❓

 

 

 

レモンやオリーブのお花は今までにないくらいついているのに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  thank you    Kate