お久しぶりですアセアセ


書こう書こうと思って寝てしまう日々ですアセアセ


2週間ほど前にインフルエンザになりました
インフルエンザは10年ぶり位だったのですが
布団の中で悪寒で震えながら
10年前のインフルエンザを思い出して
いました笑い泣き


インフル中は夫が娘を見てくれて
夜は外食、寝るのも別々 と
極力娘と会わないようにして
今のところはまだ移ってはいない様子ですくもり


まだ油断出来ないので
気をつけなきゃですねアセアセ



インフルエンザが治ってすぐ
夫の仕事が忙しくなり
週4日くらいのワンオペ始まりました
しばらく続きそうですえーん


娘は日によって機嫌が悪かったり
保育園から帰ってくると甘えたがるので
なかなか予定通りに進まない事も多いのですが
一緒にご飯を作ったりと
何とか試行錯誤しながらですねチーン


ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

ところでずっと悩んでいたこれ!
刃がない包丁です
(刃があるバージョンもあるのでお気をつけ下さい)
なので手も切れる心配がありませんルンルン


最初は、
洋食でお肉とかを食べる時に切る用の
ナイフで
お豆腐を切る練習をしていたのですが
思いのほか、猫の手も出来て
夢中になっていたので
ちゃんと包丁っぽいものを買うことにしました
(ポイントが貯まってただけとも言う)


刃がないので今はバナナとか豆腐とか
柔らかめのものや切りやすいものしか
切れませんが、それでもなかなか時間稼ぎには
なりますし、娘も手伝ってる感じが
気に入っている様子です
料理の手伝いは大好きですまじかるクラウン


先日は娘と餃子作りをしましたキラキラ
娘も真剣に包んでくれました爆笑
娘が包むとこんな感じ下矢印下矢印下矢印


まぁ焼いたら食べられないことはないので
褒めまくって作りました

そして私はー!
じゃーんラブラブ


頑張った!私!!
電子レンジで温めた人参をほっぺに
ゴマを目と顔に星
娘の大好きなアンパンマンです!!
インスタでとっても上手な方がいて
真似をさせてもらいました

だいぶ下手くそだけど

アンパンマーン!!!!!!!!

と喜んでくれましたよ照れ


ワンオペが続くと余裕がない事もあって
ついつい口調がキツくなりがちですが
出来るだけ笑顔で娘と過ごす時間を
増やしたいと思います照れ

皆さんもインフルエンザお気をつけくださいね