昨日、叫んでしまったニュース。




イラン大統領と政権幹部が搭乗したヘリコプター🚁がCrash。昨夜の段階では安否が定かではなかったが、今朝起きて『大統領死亡』のニュースが。




今この時期に、大統領の搭乗したヘリが…。




わたしじゃなくても、誰もが『単なる事故である筈がない』と思うよなえー貝になった方が利口だから言わないだけで🙊



しかし、多くのケースでそうであるように、政治家暗殺の背景は闇に葬られる。こんなことするのは…だけどね。



イランと良好な関係ではなかった国のトップからも弔意が述べらている。そういう世界に暮らしている人たちだからこそ分かることもあるんでしょう。




現実はこえーな。

こえーよ。



誰かの思惑で、大きな事件が意図的に引き起こされて、市井の人間が巻き込まれ、生命を落としていく。…もう嫌というくらい、毎日毎日報道でみてるのに。



イランはもともと親米国家だったのにね。

言うことを聞かないと、ここまでやられるって…。

イメージとは裏腹に、イランの人は非常に知識レベルが高く、他の中東諸国の女性と比べると、とてもオープンな人が多いのよ。



古の大国ですからね。



最新のテクノロジーと武器をもってしても、民族に流れる血と哲学を消し去るのは難しいかもね。



…日本もそうじゃない?

多分日本人には、他民族には見ることができない、哲学があるよね。…そんな意識も最早ないくらい、代々受け継がれたもの。



もともと、

イランは火の神、

日本は日の神、

ある意味似てますね、笑。




日本もやられないようしないとね。

くわばらくわばら。