昨日アメリカ人の知人から、「bucket listはできたか?!」と聞かれた。ドイツ🇩🇪を出る前にやっておきたいリスト、ってことね。



駐妻の世界で一般的なのは、

1) 旅行(欧州にいるうちに)

2) レストラン🍽️(食べたいもの)

3) 買い物…かな?!



旅行は魅力的だけれど、慣れ親しんだ🇩🇪の環境を離れる寂しさが勝つ。故に帰る前にどっか行きたい欲はないかも…。夫さんの方が寧ろ「どっか連れて行かねば」と妙なスイッチが入ってるようなww



レストランは別に…なし。寧ろ外食したくないのに、夫さんに付き合わされるから、もういい!って感じ。平日も無駄にランチが多いからな☝️ドイツパンとケーキが恋しくなる食べ物の筆頭!あとの食べ物に未練はなーい笑ううさぎ



買い物も、特に興味ないかも。ドイツ語の本だけは、ちょっと多めに仕入れて帰ろうかな〜くらい。🇯🇵駐妻さん、ワインを100本以上購入して本帰国…とかよく聞くよね?…意味不明、笑。



言われて考える🧐bucket list!!!



1番の心残りは、C1試験くらいだよ、笑。



今回はドイツ語を勉強する気もなかったのに、R(10年来の🇩🇪在住のノンジャパ友人)と大喧嘩して2022年〜孤独解消でやり始め、同年秋にRと仲直り、それから社交が徐々に再開、友人がチラホラ出来たのと引き換えに、ドイツ語の学習ペースが落ちまくって…今ニヤニヤ




いいのか悪いのか、中途半端な格好で幕閉じ。

無論、学習は日本でも継続するし、とりあえず簡単そうなドイツ語ガイド試験から始めて、今年か来年中には日本でゲーテ試験を受けようかと。日本では受験時期が限られてて不便…だけどねー。



って、日本に帰ったら本業の英語に戻って、それどころじゃなくなるかもな、笑。




あーひとつ思いついた❣️

パン屋さんのパン!片っ端から食べてみたい〜💛

誰か付き合ってくれないかなー。

流石に1人じゃ無理じゃんね!