早朝パリ着。

移動のターミナルが2Gと辺鄙なところにあるけど、早朝からラウンジはOpen!ラッキー✌️



AFの日本人フライトアテンダントにラウンジのことを聞いたのよ、降りる前に。フランス語と英語のアナウンスでは「2E、2Gともにラウンジオープン」と言ってたのに、日本語のアナウンスでは「2E-Kのみ」とか言うからさー。



「英語とフランス語のアナウンスが間違ってる」と言ってたけど、間違ってるの、あなたですから☝️



接客の英語や仏語がちょっとできるだけで(決まってるもんねー)、なんかたいしたことないっていう現実。なのに?!なんか外資系のCAってちょっとお高い感じじゃない?!特に西洋系。



エアラインって、例えばワーホリでも、海外留学者でも職探しがしやすいフィールドなのニコニコ



色んな外国人が出入りするし、グラウンドスタッフは常時募集しているし。シフト勤務があるから、結構きついかもだけど、〇〇エアライン勤務なら、聞こえは悪くない笑ううさぎ



フランス語、喋れないけど、理解するのは結構いけるんだよねー立ち上がるドイツ語より文法は楽だと思うけど、喋りがどうしても無理爆笑



それに、フランス人、フランス語で聞いてくるくせに、フランス語で返すと、100%下手でも英語にするよねー、笑。



これ、フランスあるある🇫🇷だと思うんだけど…どう?!



個人的に、男の子はドイツ人<フランス人、外見とか、性格を拗らせてる感じが魅力的だけど、一緒には生活したくない感じ。



単なる暇つぶし、でした^ ^



便秘…ひどいわ😞