好き嫌いはあるだろうけどね、

視聴の価値はあると思うよ。






日本の戦後教育を含め、私たちの思考の端々を洗脳しちゃった国🇺🇸のことも、先の戦争のことも、習ってないこととか、結構言ってくれちゃってるんじゃない?!



正しい正しくないは各自の判断だけど、色んな視点、気づき。それはそれで大事。



ロシア🇷🇺ウクライナ🇺🇦問題にしても、トラブルの背景を過去に遡ってよく説明してくれてると思う。ウクライナを支援してるアメリカですら、トップ大学の教授がバイデン政権の決定に異を唱えることがあるわけだけど、メディアでは大々的に報道されないんですよ^_^自分で情報はとりにいかないと。



人間、見えるものしか見ようとしないし、聞こえるものしか聞こうとしない。そのうえ、私達の脳って騙されやすいんだよね…。



私は年寄りだし、親世代は戦前生まれだし、近所に戦争に行って帰還した人、職業軍人で南方で戦死した親戚、学徒出陣で出兵した親戚とか色々いるわけだけど、教科書で習うことと戦争に行った人から聞く話と違うこととか…色々あるよ。



年表で出来事を暗記するのが歴史じゃないからね☝️

いつだって、歴史は勝った側の視点で描かれちゃうからさ。



《声なき声》があるわけですよ。



自分は外国に長く暮らしちゃったから特に感じるけど、私達、何をどうしても西洋人にはなれないよね〜(中国の政治家みたいだけど、笑)。日本人として日本で生きていく上では、やはり国益を考えることは大事☝️だと思うんだな〜。当たり前のことだよね?!



西洋かぶれした売国奴が多いから、困ったもんなんだけど、笑。



もっと強く聡くなりましょう♪