もう英🇬🇧王室から離れて日常に戻ろう〜っw



結構しっかりしているタイプだと思うのですが、何故か人が『えっ!』『嘘でしょ?』ということが出来なかったり、抜けてたりするんですねー。



まずはこれ↓自分で発見してほとほと嫌気がさした、笑泣き笑い何故こうなるはてなマーク





洗濯して干した後、たたもうとしたら片方ずつ、しかも4足全部って。。。どんだけガーン…洗濯機の中?!と思ってみるもないし💦…大体干す段階で気づかんかねー汗うさぎ



そしてコレ↓




今日は鍵に祟られてる🔑

朝ジョギング行こう!と着替えて準備OK。玄関(写真は倉庫)の内側に防犯で差しっぱなしにした鍵を抜こうとしたら(昨夜は一人だったので💦)、抜けない怒り



玄関のキーだから、どうにもならない。外に出かけられない。30分ほど格闘して(ドア叩いたり、滑りをよくする液体を吹きかけたり、叫んだり←これダメ👎)、どうにもならず出張先の夫に電話🤙🏻



「玄関の鍵が抜けない!」「ボロで嫌だーこんな家ーー!」というと、



「内側からかけたん?」「なんで?」(←あなたがいないから防犯でしょうよ!)「横にして抜いたら抜けるはずだけど」



無気力無気力無気力よこ?ささってる状態のタテじゃなくて?!…で、1発で抜けたのよネガティブ



夕方、倉庫の鍵を庭からかけようとして(いつもしない)、また抜けず。。。←このまま放置。



今度はヨコじゃなくタテで抜くようですが、抜けない無気力無気力無気力なぜ???



庭で1人格闘するわたし。「鍵がバカなの?私がバカなの?」とぶつぶつ言いながら、結局諦めたチーン



他にも、シャンプーとリンス、歯磨き粉、口内洗浄液、、、『ねぇ、どうして毎回違うの?』と言われる件☝️同じものを買ってるつもりなんですが…。家族からは『どうしたらこうなるかなぁ…』と驚き…同じように見えるのよぉー。



お箸を🥢長いのと短いのを入れてたり、箱ものを開ける時は大体あける場所が違うらしい煽り←ここは気にならない。



靴下🧦は両足揃ってても、夫は常に履く前に確認するようです。「色は同じだけど柄が違う」らしい(−_−;)…似たような可愛くない地味色の靴下。どうせパンツで隠れるし、靴なんかこっちで脱がないのに笑…そういう問題ではないらしい。



我が家の靴下と衛生用品のブランド問題、30年近く解決しません💦