皆様こんばんは😊
その後、1日ごとに息切れが…
チビチビと胸水が溜まってきてると
レントゲンを見て先生が言ってました。
退院前の今週末に
抜けるだけ抜く再チャレンジします。





週末退院して入学準備して
18日の息子の卒業式に出てから
次のアブラキサンを翌日出来るよう
19日に入院します。
D先生が胸腔ドレナージしたいけど
背中のど真ん中に刺す位置があるから
入れてしまうと眠れないだろうと
その案はやめようとなり、
胸水がたまれば抜きながら抗がん剤を
やって行こうという方針に
決まりました。





あと一回は入院で。
外来で大丈夫!っていくら言っても
「ムリ!まだ外来で出来る顔してない😁」と、取り合ってくれません💧
どんな顔してたらケモになるん??
正直、家に帰ると家事や雑用を
しないといけないから
休みたくても休みたい時に休めないから
凄くしんどい。




息子は自分はまだ子供やのに感を
出しながらゴミ出しや
洗濯機を回したり
洗濯物を干したりは
してくれるけど
可哀想でそれを見てるとしんどい。





入院と家とを繰り返すD先生の案は
適確でとても患者の生活や性格を
理解してくれてると感じます。
外来になったら
医大じゃなく向かいのD先生の病院に
通うつもりです。
どっちの先生もどっちに来てもいいよ〜
とのことでD先生なら胸水抜くのも
上手いし安心してお願い出来るし
コミュニケーション上手なので
早く家にいまは帰って
入院でたまったガス抜きをしたいです🤭