【片付け】SNSの収納アイデアをマネしても上手くいかないのはなぜ? | 【かたずっと】西宮/宝塚/芦屋 整理収納アドバイザー

【かたずっと】西宮/宝塚/芦屋 整理収納アドバイザー

兵庫県西宮市在住の整理収納アドバイザー

夫、小学生2人、保護猫1匹と中古の建売戸建暮らし

SNSの収納アイデアをマネするのではなく、自分の家に合った片付け&収納を一緒に目指しませんか?

部屋をすっきりさせたい、片付けたいと思って、インスタなどで紹介されている収納グッズをマネして買ってみたものの、結局上手く使いこなせずに、部屋はごちゃごちゃのままえーんという経験はありませんか?キョロキョロ

まず、片付けは誰かの家をマネしても決して上手くいきませんあせる

 

片付けの仕組みを作ることは、物の住所を決めることウインク

そのためには

「どこに、何を、どうやって収納するか?」

を大→中→小へと1つずつ決めていかなければいけませんクローバー

 

具体的には以下のステップウインク

 

  1. 部屋割り(大)

    まずは、間取り図を参考に、誰がどの部屋を使うのか?を改めて見直しますウインクなぜなら、部屋割りが曖昧なのが、片付かない大きな原因だから。

     

    例えば、3LDKのマンションに4人家族で住んでいる場合。

    個室は3つあるにも関わらず、①4人で川の字で寝て万年床部屋②在宅ワークスペース③将来の子供部屋だけど現状物置部屋。

    これでは、誰がどの部屋を使うのか明確でなく、物のために1部屋も潰れてもったいないガーン

    そこで、部屋割りを見直して、①夫婦の寝室②子供部屋③書斎と部屋の役割を明確に分けます

    。それだけで、複雑に絡まっていた糸が少し解けた感じがしませんか?ニコニコ

     

  2. 人別管理、家具配置(中)

    次に、部屋割りに沿って、使う人の物を全て集めます。

    これは、物の管理は人別管理が1番シンプルでわかりやすいから電球

    リビングなどの共有スペースには私物を置かずに、各個室に私物を移動させます。

    そして、個人の持ち物を管理するためや寝る、勉強するなどの活動に必要な家具を揃えて配置します。

    部屋にクローゼットなどがある場合は、造り付け収納をフル活用して足りない分を家具で補います。

     

  3. 収納システム(小)

    最後に、各部屋の収納を整えます。

    例えば、クローゼットに必要な衣装ケースを揃えたり、引き出しの中を整えたり。

     

ここまで見ると、SNSの収納アイデアをマネすることは最後のステップ「3. 収納システム」だとわかりますよね?キョロキョロ

1、2のステップを飛ばして、3の細かい収納から始めても何も変わりませんあせる

 

例えば、料理を作るのに、最初に盛り付けの本を見ても参考にならないですよねびっくり

献立を決めたりレシピを参考に料理を作って、最後に見栄えよく盛り付け鍋

また、お弁当を毎日作る人が、キャラ弁のインスタを参考にするでしょうか?

片付けの仕組み作りも同じですウインク

大きな枠から決めて、細かい収納は続けやすいシンプルなもので作りますクローバー