”安東流’” おうち丸ごとお片づけ

片付けの伝道師  安東英子先生認定

 

 

東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の全域へ

お片付けにお困りの方のお宅へ伺います!

 

 

 

写真・思い出品整理Zoomセミナー

講師:柴田佐妃子アドバイザー

 

思い出の品については、種類も量も人それぞれです。
安東流お片付けで大切にしているポイントをお伝えしています。

 

セミナー内容

おすすめのアルバム

デジタル写真の整理

思い出の品の整理など

 

 

 

おはようございます。

美しい暮らしの空間アドバイザー

土屋里美です。

 

ちょっと置きたいものはどこに置きますか?

 

 

安東流では引き出しを使った、

しまう収納をお勧めしています。

 

 

しまう収納は、

室内の凹凸も少なくなり

物をどかす手間も少なくなるので

お掃除や日常の家事が楽になります。

 

 

先日の 安東先生の現場で、 

ご好評だった引き出しの使い方を

ご紹介させていただきます。

 

 

ちょっと(とりあえず)置きたい物を収納するために

あえて空の引き出しを作りました。

 

 

片付け作業も後半、

個人の物が個人の部屋に移動し、

リビングには家族共用のものしかない状況になったころに

作られた収納スペースになります。

 

 

リビングの使いやすい位置に、

あえて何も収納せず、

空の引き出しを一つ作りました。

 

 

その引き出しの目的は、

ちょっと置きたい物を収納すること。

一時的な物を置くための引き出しです。

 

 

ちょっと置きたい物とは

定位置に戻すには一手間かかる書類や郵便物、

小物などです。

 

 

この引き出しがあることによって、

散らかる原因が一つ解消されました。

 

 

お片付け現場では、

一時的に置いたつもりのものが

忘れられ、放置されていることがあります。

 

 

ちょっと置いたものが

この引き出しにあると分かっていれば

 

 

忘れてしまうことがなくなり、

室内もいつもスッキリとした状態が保てます。

 

 

ちょっと(とりあえず)置き用の引き出しも

いつも空の状態を維持できるように

置いたものは、早めに分類し定位置へ戻します。

 

 

この引き出しは、お客様にもご好評で、

とても使いやすいと喜ばれていました。

 

 

片付けでお悩みの方、

全国の美しい暮らしの空間アドバイザーへご相談ください。

 

 

ブログは毎週水曜日 朝6:00に更新しています。

またのお越しをお待ちしております!

 

 

 

 

安東流お片付けを多くの方に知って頂くために

人気ブログランキングに参加しています。

 

下のバナーをポチッと、応援お願いいたします♪

 

掃除・片付けランキング

 

 

土屋へのお申込みはコチラ

 

 

活動地域

【東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の全域】

交通費についてはこちらをご覧ください


 

 

       

新築の間取り相談

 

新規受付開始!片付け+リノベーシ

 

 

 

安東先生のYouTubeはこちら

 

家づくりについてはこちら

 

安東先生のブログはこちら

 

全国の美しい暮らしの空間アドバイザーのご紹介