今日は本当なら

 

ストーブのお掃除画像を

 

アップしようと思っていたのですが、

 

この寒さじゃまだ

 

ヒーターが仕舞えませんね💦

 

 

 

 

依頼人さんが

 

「外出自粛の前に片づけが

 

出来て本当に良かった!」

 

と喜んで下さいましたおねがい

 

 

家族で過ごす時間が増え、

 

買っておく物も多くなり、

 

これで部屋が片づいてなかったら、

 

どれだけストレスが

 

溜まっただろう・・・と。

 

 

 

こういう時期だからこそ、

 

自分にとって何が大切で、

 

どうしたいのかという事を

 

考えるいいチャンスだと思います。

 

 

いつかやろうと思っていた事、

 

後回しにしていた事、

 

もしコロナの影響が

 

ずっと続いてしまったら、

 

自分にとって優先すべきは

 

何なのでしょう?

 

 

家族の時間が沢山取れて

 

幸せだと思う人もいれば、

 

逆にそれが苦痛だと思う人もいます。

 

それはなぜなんでしょう?

 

 

こういう状況になって初めて

 

見えてきた事もあると思います。

 

 

仕事がある事が当たり前ではなく、

 

出歩けることが当たり前ではなく、

 

いつもの日常が当たり前ではなかったと

 

気が付くことが出来たのは

 

コロナのおかげかなと・・・。

 

 

こんな時でもちゃんと咲いてくれる

 

桜の花に感謝ですね。

 

 

「青空と桜」の写真