今日もブログを読みに来て下さって
 
ありがとうございます。
 
片づけアドバイザーの
 
マンマミーヤです(^^)
 
 
 
 
 
今日テレビで部屋干しをする時に
 
下に新聞紙を置くと
 
早く乾くっていうのを
 
やってました。
 
ちょっと試してみようっ!!
 
 
 
 
 
ビフォーアフター写真って
 
その名の通り、
 
ビフォーからいきなり
 
アフターに飛んじゃいます。
 
 
が、実際はそこに
 
何時間という時間と、
 
数々のドラマがあり、
 
簡単にアフターになるわけでは
 
ありません。
 
 
という事で途中経過を・・・
 
 
         ビフォー
         
         途中経過
image
 
         かなり見えてきました。
 
         キッチンの明るさまで変わりました。

 
食洗器がある場合、
 
水切りカゴがない方が
 
結構いらっしゃるのですが、
 
これがシンクに汚れたお皿を
 
溜めこんでしまう
 
大きな理由になります。
 
 
ちょっと手洗いすれば
 
済むような量なら
 
手洗いすれば良いのです。
 
 
食洗器が一杯になるまで
 
シンクに汚れた皿を置いて
 
待つという習慣が付いてしまい、
 
家族の誰もがシンクに
 
汚れたお皿がある事が
 
当たり前になってしまうんです。
 
シンクに汚れ物があると、
 
その周りが汚れていても、
 
目立たないので、
 
それがキッチンの当たり前の
 
風景になってしまっているんですね。
 
 
テレビや雑誌では
 
ビフォーアフターは簡単ですが、
 
そんなに簡単に出来るなら
 
皆さんやってますよね??
 
 
なんだかんだ言っても、
 
結局は動いてやった人が勝ち!
 
 
依頼人さん、苦労しましたが、
 
爽やかキッチン手に入れました♡